見出し画像

息子が勉強している間に、、、。

先日、越谷レイクタウンをもっとゆっくり散策したかった思いがあり。


本日、息子が学校から帰るまでの間に、
行ってきました。

めちゃ遠いし、帰りに中央線が人身事故で止まるハプニングがあり。

南武線で迂回して、走って橋を越えたりして何とか間に合いました!


越谷レイクタウンに、ハワイアンのお店があり。

私としては、ハワイアンのワンピースとか、ズボンが欲しくて。

もう、普段からハワイな人になろうとしていたのですが。

あの人、ハワイにいるからなあ、みたいな感じの、リゾート感を東京で出したくて。笑。

スコールに虹。ウミガメに美しい海だからさあ。私。みたいな感じで。

でも、いざ、40すぎた人が鏡に写ると違和感があり。
素材もレーヨンのみは洗濯が大変よ。

ということで、
ハワイの海のトキメキ感を与えてくれそうな服、という謎のテーマを持ちながら
ハワイアンではない、自分の好きな洋服を探してみました。


実は私、この1年間、服が全部、タカハシなんです。
1枚590円なんですよね。
普段、子育てしていると、絵の具はつくし、水に濡れるし、自転車にひっかけてやぶれるし、ケチャップは飛ぶし。カレーこぼすし。

毛玉やボロボロじゃなきゃいいか、みたいな感じで。
適当に着ていました。

だけど、やっぱり、いいな、と思ったものを買いたくて。

結局、アウトレットではあるけれど、お気に入りを見つけて洋服を買いました。

平日だし、人も少なくて。
店員さんと談笑しつつ、楽しく買い物できました。



今の私は何が好きで何が嫌いなのか。
そんなこともわからなくなりそうな時ってありますよね。


私は青、水色、エメラルドグリーンと紫が好きなんです。

きれいな色のものは見ているだけで幸せですよね。

とても楽しめたし、
自分のために何かするのって
本当に気分転換になりますね。

ごちゃごちゃ考えていたのですが、

一気にパワーチャージできました。


車窓から見る水田。
水田って、よくないですか?

きれいでした。

私は米が好きだーと叫びたくなる武蔵野線内でした。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?