見出し画像

いじめのピークは小学2年⁉️今あなたが出来ること

今日は、ヤフーニュースを見ていてビックリしたことを。
国の調査で、いじめのピークを調べた所、
今は、小学校2年生ですって。

暴力的なものではなく、無視や噂話などが原因。
「コミュニケーション操作系のいじめ」と呼ばれています。

学校では新年度が始まって数週間が経ちました。
この時期は不登校が増えやすい時期でもあります。

おうちでのあなたの行動はいかがですか?

心配そうな顔で話しかけたりしていませんか?
大丈夫?って気にかけてませんか?

あなたの表情、あなたの不安は、伝わります。

気持ちを押し殺す事はないけど、意識をプラスに向けて向き合うことで、相手の不安や恐怖がやわらぎます。

お子様の不安定な気持ちを少しでも穏やかにするべく!
あなたにできることは、
とびっきりの笑顔でいること!

不安と恐怖を吹き飛ばすガハハ笑いで、おうちの中を明るくしましょう。


私の志は、やり切ったと思う人生を歩んでもらえるように、変わりたいと行動を起こした人を良い方向に導く事です。 「なるほど」!をたくさん受け取っていただけたら嬉しいです♪