見出し画像

JBCF 東日本ロードクラッシック Day2 E3

さて、前回Day1としてしまったのでDay2を書きます

レースまでは同じなので割愛

レース

Day1とは違い路面が濡れているという自分には難しいコンディション。試走もしっかり行い、チームランキング1位の恩恵で先頭スタート。足的にはレース後に柄にもなくローラーを回したお陰で調子はいい。1周目は先頭で駆け抜けるもコーナーとスピードにビビり集団の後ろへ下がる。チームメイトの昇格をサポートする話はなかった事にしてしまった。申し訳ない。

ニエダが見えたら集団のケツ。状態で良い目安だったのでは無いんだろうか。集団の最後尾のインターバルなポジションでも問題なかったくらいに足の調子は悪くは無かったが、腰が痛かったかな?との印象。

最終周にチームメイトが後ろにいる事に気がつき、これポイントなくね?と思い、先頭を目指す。バックストレートでは前から10番手くらいに番手を上げる。コーナーからふみふみしそのまま5番手くらいで上り返を迎える。周りが立ち上がりスプリントを始める。早くね?と思うも遅れながらも釣られてスプリント。

結果、9番手でゴール
なんちゃってスプリントで脚が千切れるかと思った

内容

AP192w NP244w

総評

結果として2日ともシングルリザルトで上出来では無いだろうか。前日の反省は全く活かしていない、活かせれない。自分には不向きなコンディションだったが、まぁ自分を自分で褒めておきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?