マガジンのカバー画像

学生時代の自分へ

8
学生時代の自分に教えてあげたいことをまとめたマガジン 社会人になっても学生にアプローチしている人って会社で上手くいっていないというのは良く言われていることですよね。それになるのは… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

新卒2年目の半年経過報告

こんにちは、最近のニュースは、入社からずっと仕事を教えてくれたり、サポートしていただいていた先輩が、起業するといって退職したことです。出社したら必ず誰よりも一番に会社に来ていて、いつもいたので、その景色がなくなるのは寂しいですが、やるしかありませんし、上司も他の先輩もツヨツヨなので、相談できるので安心です。あとは、頑張るしかありません。ミスったらごめんなさいしてもらいます。 ChatGPTにどっぷり使った半年間ここまでの半年は、ChatGPTにどっぷり浸からせてもらいました

やりすぎて疲れが出てきました

こんにちは、niheiです。最近、やりすぎて疲れが出てきて2週連続で発熱したので、noteを書きます。 こういう、区切りというか、そういう時にnoteを書いておくと将来振り返った時に楽しいですよね☺️ 仕事で有償アサインがまだなく、(まぁ、新卒2年目なので仕方ないですが ) 担当してるサポート案件も落ち着いてきて、( まぁ、もちろん慌てることもありましたが ) 会社になにか貢献できないかなー?と思ってたときに、学生時代に研究で触れていた自然言語処理分野( ChatGPT

就職せずに起業をしてたらChatGPTに仕事を奪われていた私の話

私は昨年、大学の電情系学科を卒業し、ベトナムの日系IT企業で働いて1年になる普通の人です。 最近、ChatGPTというものが出てました。 AIに仕事が奪われる!人間を超えた!という声がTwitterなどでちらほら聞こえてきますね。 学生時代は自然言語処理に関する卒業研究をしました。 もし自分が修士学生で大学院の卒業をする直前にChatGPTが出てきたら、絶望どころじゃなかったんだろうな。と思っています。 諸々の焦りから、最近は社内でChatGPTに関する勉強会を行ったり

若者のきっかけになる本に自分のインタビューが載るらしい

海外に興味がある若者のきっかけになってほしいという主旨の本が近々出るらしい。それを執筆中の知り合いの方からインタビューを載せたいという旨の連絡をいただき、ありがたく好き放題話させていただいた。 詳細は出してはいけないと思うので、近々本がでるということだけにしておきますが、私のこれまでのさまざまな経験。幼少期から大学卒業から今この地点に至るまでペラペラと話させていただきました。出版の中でどこがいい感じにまとめられて載せられるかはまだお楽しみですが。 今回は、その時に感じたこ

フルリモートで働くってカッコいいよねと思っていた。間違いではないけど

フルリモートで働くってなんだかイケてるし、今どきだし、いい感じだよね。フルリモートを導入している企業って他のことも最先端っぽいし、働きやすそうだし、ITリテラシー高そうだし。 そう思って、大学2年生から3社でフルリモートのインターンをし、現在はやりたい人はリモートOK。どっちでもいいよ。という会社で半年間ほぼ毎日出社している私がここにいました。 なぜこうなったのか、フルリモートもいいけど、出社もいいな。ってなった理由を書いていこうと思う。 リモートワークが広まって3年が

就活を毛嫌いしてたけどやってよかったと思う

#就活体験記 大学1年生から、就活というか面接が嫌で嫌で仕方なくて、どうやって回避するかだけ考えてきた。でも、卒業を間近に控えた大学5年目の夏。本気で就活をやってよかったと思う。そして3ヶ月で終わった。 今回は、そんな就活を振り返ろうと思う。 本編では、就活に至るまでは書かない。とんでもなく長くなるから。 今回は、普通の就活生がやる就活の部分だけ切り取って書いていく 就活の決意休学を挟んで、5年目の夏。周りはとっくに就活が終わっている頃。まだ就活を始めていなかった。理由

[就活]〇〇なら大丈夫だよと言われるなら大丈夫じゃない

こんにちは、今年も後2ヶ月なんですね。 人生の分岐の年(学生と社会人をどちらも経験する今年2022年)なので、今しか書けないことを、、、と思い過去の自分に向けてメモ書きをしていることにハマっているmotaです。 今回は、就活から目を背けて就活をしない理由・就活をしたくない理由を考えるのに一生懸命になっていた自分へ向けて、「〇〇なら大丈夫だよ!」と言われるなら大丈夫じゃないよ。というテーマで進めていきます。 就活を始めたのは大学1年生元から面接や対人に苦手意識があった自分は

社会人が半年経ったので、いまに生きてる学生時代にやってよかったことを書いていく

こんにちは、もたです。 時の流れも早いもので、社会人になってから半年が経ちました。 ベトナムでの生活にも慣れてきて落ち着いてきたので、 学生時代にやって今に生きてると感じること 社会人になったら有効だなーと思ったけど実際にそうでもなかったこと もっとやっておけばよかったなーということ について書いていきます。 今に活きてると感じることわからないことを検索してなにがわからないか分かるようにすること PC / 王道のツールの使い方を知ってること リモートワークの限界