見出し画像

増えるミャンマーからの留学生…母国に政情不安、就職を目指して来日


ミャンマー人留学生の推移

 ミャンマーからの留学生りゅうがくせい急増きゅうぞうしている。軍事ぐんじクーデターにより政情不安せいじょうふあんつづなかおおくが安定あんていした環境かんきょう日本にほんまなび、就職しゅうしょく目指めざして来日らいにちしており、ここ3ねん倍増ばいぞうした。生活せいかつ困窮こんきゅうする学生がくせい目立めだってきており、民間団体みんかんだんたい支援しえんしている。「混乱こんらんする母国ぼこくはたらぐちがなく、見通みとおしがたないので日本にほんた」。日本語学校にほんごがっこう富藤外国語学院とみふじがいこくごがくいん」(神戸市こうべし)でまなび、今月1日こんげつついたち卒業そつぎょうした男子学生だんしがくせい(21)ははなす。同学院どうがくいんのミャンマーじん学生数がくせいすうは2022ねん3がつの15人から今年ことし1月には87人に増加ぞうか。男子学生は、クーデターで大学だいがく閉鎖へいさされたため、現地げんち留学仲介業りゅうがくちゅうかいぎょうねる日本語教育機関にほんごきょういくいきかんまなび、22年10月に来日らいにち同機関どうきかん学費がくひなどやく50万円まんえん支払しはらった。週6日しゅうむいか、アルバイトをして学費がくひ生活費せいかつひ一部いちぶ工面くめんしている。今春こんしゅん東京とうきょう専門学校せんもんがっこう進学しんがくする予定よていで「将来しょうらい日本にほん企業きぎょうはたらきたい」と希望きぼうく。21年2月のクーデター以降いこう、ミャンマー人の来日らいにちえている。出入国しゅつにゅうこく在留ざいりゅう管理庁かんりちょうによると、滞在者たいざいしゃは20年末ねんすえの3まん5049人から23年6月時点がつじてんは6万9613人にえ、おおくが技能実習生ぎのうじっしゅうせいとして入国にゅうこく留学生りゅうがくせいは20年末の4371人から、23年6月時点は、8876人になった。なぜ日本への留学が増えているのか。ミャンマー出身しゅっしんのナンミャケーカイン・京都精華大きょうとせいかだい特任とくにんじゅん教授きょうじゅは「多くが、母国ぼこく希望きぼういだせずに来日らいにちしている。将来しょうらいは日本の労働力不足ろうどうりょくぶそくおぎな存在そんざいになるだろう」と指摘してきしている。ミャンマー国軍こくぐんは4月から18歳以上さいいじょう国民こくみんたいする徴兵制ちょうへいせいはじめる。京都大きょうとだい准教授じゅんきょうじゅ(ミャンマー政治せいじ)によると、国内こくないでは徴兵制をのがれようと国外脱出こくがいだっしゅつうごきが加速かそくしており、来日らいにちするひとはさらにえるとみられる。
 生活せいかつ困窮こんきゅうする留学生りゅうがくせいてきており、NPO法人ほうじん「ミャンマーKOBE」(神戸市こうべし)には21年以降ねんいこう留学生りゅうがくせいから相談そうだん相次あいつぐ。日本語にほんごがネックになり、仕事しごとけないケースも多く、食料しょくりょう布団ふとんなどを無償提供むしょうていきょうしている。現地げんち日本語にほんご教育機関きょういくきかんに100万円まんえん借金しゃっきんをして来日した男子留学生だんしりゅうがくせいは「べるものにもこまときがある」とらす。同法人どうほうじん猶原信男ゆはらのぶお理事長りじちょう(72)は「継続的けいぞくてき支援しえん必要ひつようだ。過重かちょう借金しゃっきん背負せおわずにまなべる環境かんきょうととのえることがもとめられている」としている。
        (読売新聞オンライン 南部さやか 2024.3.18) 
 
 


〈ことば〉
政情不安…国の政治せいじ安定あんていせず安心あんしんできないこと。
困窮…とてもこまること。ひどくまずしくて、困りくるしむこと。
乗り出す…自分からすすんであることを始める。
見通しが立たない…将来よそく予測よそくすることができない。
仲介…当事者双方とうじしゃそうほうの中に立ってあいだをとりもち、ものごとをまとめるこ
   と。
兼ねる…二つ以上いじょう機能きのう性質せいしつを持つ。
工面…工夫くふうして必要ひつよう金銭きんせん品物しなものあつめること。
ネック…ものごとの進行しんこうをはばむ障害しょうがい。 


 
1新聞には記事の内容をまとめた見出し文がつくことが多い。この記事の見
 出し文はどこまでですか。句読点を入れずに7字で答えなさい。
2ミャンマーからの留学生が急増しているのはなぜですか。理由を2点あげ
 なさい。
3ミャンマーからの留学生が生活に困窮する理由には、どんなことがありま
 すか。2点あげなさい。
 


*もう一度読んでみよう。
 ミャンマーからの留学生が急増している。軍事クーデターにより政情不安が続く中、多くが安定した環境の日本で学び、就職を目指して来日しており、ここ3年で倍増した。生活に困窮する学生も目立ってきており、民間団体が支援に乗り出している。「混乱する母国は働き口がなく、見通しが立たないので日本に来た」。日本語学校「富藤外国語学院」(神戸市)で学び、今月1日に卒業した男子学生(21)は話す。同学院のミャンマー人の学生数は2022年3月の15人から今年1月には87人に増加。男子学生は、クーデターで大学が閉鎖されたため、現地の留学仲介業を兼ねる日本語教育機関で学び、22年10月に来日。同機関に学費など約50万円を支払った。週6日、アルバイトをして学費や生活費の一部を工面している。今春、東京の専門学校に進学する予定で「将来は日本の企業で働きたい」と希望を抱く。21年2月のクーデター以降、ミャンマー人の来日は増えている。出入国在留管理庁によると、滞在者は20年末の3万5049人から23年6月時点は6万9613人に増え、多くが技能実習生として入国。留学生は20年末の4371人から、23年6月時点は、8876人になった。なぜ日本への留学が増えているのか。ミャンマー出身のナンミャケーカイン・京都精華大特任准教授は「多くが、母国に希望を見いだせずに来日している。将来は日本の労働力不足を補う存在になるだろう」と指摘している。ミャンマー国軍は4月から18歳以上の国民に対する徴兵制を始める。京都大の中西嘉宏准教授(ミャンマー政治)によると、国内では徴兵制を逃れようと国外脱出の動きが加速しており、来日する人はさらに増えるとみられる。
 生活に困窮する留学生も出てきており、NPO法人「ミャンマーKOBE」(神戸市)には21年以降、留学生から相談が相次ぐ。日本語がネックになり、仕事に就けないケースも多く、食料や布団などを無償提供している。現地の日本語教育機関に100万円の借金をして来日した男子留学生は「食べるものにも困る時がある」と漏らす。同法人の猶原信男理事長(72)は「継続的な支援が必要だ。過重な借金を背負わずに学べる環境を整えることが求められている」としている。
 


〈こたえ〉
1「乗り出している」(3行目)
2①国が政情不安で将来に希望が持てないため。
 ②徴兵制が実施されるため。
3①日本語が不十分で、仕事に就けないこと。
 ②来日するときに多額の借金を背負っていること。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?