見出し画像

京都&大阪でレインボーワーケーション②~Day 2 前編~

前回までのあらすじ

①東京以外のパレードに行く
②オンラインでしか話したことのない皆様とリアル対面する
③関西方面でのワーケーションを実現する
 
以上、3つの夢を叶えるために田舎から出てきたほよ。
 京都にてHafHデビュー&にじまゆメイト2名とのリアル対面を果たしたところで、ステージはDay 2へ!

5時間朝食ブッフェ

 2日目の朝、おこもりする気満々なのに7:00前には起き出す私。何故なら、朝食の混雑を避けたかったからです。

 今回宿泊したSequence Kyoto Gojo、神がかっているポイントが3つあります。
 前回書いた、①スチームサウナがある!はもちろんなのですが、②チェックアウトが14:00、さらに③朝食ブッフェが7:00~14:00まで何度でも利用OKなのです!

マジで?

Are you serious?

C'est vrai?

……マジです!

 私のようにHafHで予約した場合、料金は別に支払う必要があるのですが、1,650円で当日でもこのブッフェが利用できます。朝食だけではなく、ランチもいただけてしまうのです!

 チェックインの際に、朝食は混雑する見込みと案内いただいていたため、開店と共にやって参りました。結果、スムーズに入れましたよ(*^-^*)

 メインはサンドイッチ。ハーフブッフェ形式になっていて、サンドイッチやサラダはQRコードを読み取り、スマホからオーダーする形式です。作りたてをいただけます!

左手のクロワッサンド、可愛い見た目に反して食べ応え十分。
4種類のサンドイッチは、半分ずつ色々試せます。

 その他、飲み物やスープ、フルーツやケーキなどは自由に取りに行けます。サンドイッチなら軽くいけると思っていたら、なかなか食べ応えがありました。ハーフサイズでオーダーできるので、少しずつ色々食べられるのも嬉しいところでした。

 個人的なイチ押しメニューは、写真のアボカドのオープンサンド自家製レモネード美山牛乳のソフトクリームでした!

 朝食後は部屋に戻って仕事をし、ひと段落つい前日とは入れ替わっていた大浴場も覗きに行きました。お昼には、再びブッフェを利用!

 14:00までこもっていても良かったのですが、せっかく京都にいるのでちょっとだけお散歩しようと思い、13:00前にはチェックアウトです。

縁切り神社・安井金比羅宮

 京都は何度か来ているので、行ったことのないところに行ってみようとGoogle先生に相談。歩いて行ける範囲に、縁切り&縁結びで有名な安井金比羅宮があるのを発見します。
 最近、断捨離ブームな私なので、ここで不要なものを削ぎ落とせとの暗示かもしれません。縁切りというと人間関係というイメージがありますが、病気や執着を手放すご利益もあるそうです。

 そんなわけで、行ってきました。

中はすごい人だった。

 本殿にお参りをした後、紙のお札にお願い事を書いて、縁切り縁結び碑(いし)と呼ばれる「断叶の碑」に貼り、穴をくぐると悪縁が切れ良縁に恵まれるそうです。

「断叶」ってどう読むんですか!
誰か教えてください!

 ただ、この穴をくぐるためにものすごい行列ができておりました。
 札を貼るだけでもご利益があるとの注意書きがあったので、お言葉に甘えてお札だけ貼ってきました!

 ちなみに事前リサーチしたところ、縁切り神社というだけあって、ここのお願い事が怖いとの噂が。
 ちょっと見てきたのですが、「好きな人と付き合っている女性の縁が切れますように」とか、個人名を挙げて「〇〇に天罰を!」とか本当にありました((((;゚Д゚))))

 よいこのみんなは、他人を呪わないお願い事をしようね!

 ちょっとだけ観光気分を味わった後は、レインボーフェスタの1日目に参戦するために大阪に向かいます。続きはまた次回!

おまけ

せっかくなのでおみくじとお守りを。
めちゃめちゃ良縁に恵まれてるらしい!
皆様、ありがとうございます!!

 次回に続く!


いただいたサポートは、活動費に充てさせていただきます(*^-^)