お勉強333:ASCO-GUから膀胱ネタ

https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/search/cancer/news/202302/578595.html

尿のリキッドバイオプシー
研究手段の詳細は分からないが、
筋層非浸潤の膀胱がんの再発率を
考えると有用な方法かと。
個人的には膀胱鏡はあまり受けたくないと思われる
(けど、しょうがないよね)
という検査なので、これで検査を
適正化できたり、術者も注意度が変わると
色々みんなにベネフィット


https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/search/cancer/news/202302/578596.html

GEM+CDDP+Nivoで膀胱温存を試みる
(RTは入れない)というコンセプトの試験。
cCRを達成した患者で
2年時点で膀胱が温存され転移のない生存率が
6割強だったとのことで、CRTとほぼ変わらない印象
RTを避けたい(サルベージを安全にしたい)という
コンセプトの試験であるとは思うが、
RT加えるとどうなのかは非常に興味がある

個人的には膀胱温存療法と上記のuDNAは相性
がよく、サルベージのTUR-BTで対応できる
患者さんのタイミングが分かると思うので期待。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?