お勉強:159 ctDNA話 #ASCO2021

ctDNA話

以前衝撃演題として出した
髄液中のctDNAで脳転移が予測できる?のデータの
https://note.com/nijuoti/n/n0c09bcd36fae

K-M曲線をtwitterで発見
https://twitter.com/PTarantinoMD/status/1400895418695880712

衝撃的な曲線

タイムラインにはやはりPCIの話あり

https://twitter.com/n8pennell/status/1401181791365517315

こちらは肺がんの術後(おそらくすぐの1pointの)ctDNAの有無で
再発率が変わってくる話(というか、あると100%再発している)

https://twitter.com/n8pennell/status/1401182907952156674
で、PSAの話を上げて、ctDNA検出も
PSA↑と同様の戦略がとられるかも、と考察

(お値段と手間は?)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?