見出し画像

noteでみんなの夢が飛び交う♪

みなさん夢はもう語りましたか?
noteEXPO2021がすでに始まっています。

note内では多くの夢が語られ、
みなさんの夢が飛び交っています♪
今までこのようなイベントがあっただろうか・・・。

スマホのお知らせがバグってます!
お知らせが読み込めません。。。
こんなの初めてです♪


そんなビッグイベントはnoto界の三銃士が企画・運営をしています♪

■奥田(元かりそめ)

■のみや

■ないと


まず、またもやサポートをいただきましたのでご紹介♪

▶そいさん

もうそいさんはいつもサポートを下さる紳士w
少し前まで30日間毎日サポートをしてました。
徹底的なギバーです♪

▶はんちゃんさん

この言葉泣けますw
出会ってくれてありがとう♪
もうこの一言で十分です!!


共同運営マガジンに有志がすべての記事を入れてくれています。



昨日までは90本だったような気もしますが、
現在254本。今日一日で150本以上追加されたことになります。



今日1日だけでそれくらい読ませていただき、
出来るだけコメントをするようにしています。
たぶん2日間で10,000文字行く勢いw

kindle出版できますね・・・。


さぁ、みなさんの夢をご紹介していきます!

▶ゼロさん

私もKindle出版する前までは
到底無理だろうとか、
出してる人って凄いなって
感心してました。

でも、今となってはnoteで
記事を書いてる人は
Kindle出すべきだと思うように。。。

もうやるしかないですね♪

▶カーボさん

Kindle出版10万部ですか!
続けることができれば
達成できる数字だと思います。

続けるための仲間作りなどは
このイベントで見つけるのも
良いですね!

頑張りましょう!


▶シロクマ団長さん

まずnoteを続けるために
仲間を作ることが大事ですが
このイベントでできますよね。

多くの人を救い、楽しむことを
応援しています!

頑張っていきましょう!


▶ミツさん

たまに逃げた書き方になる
時もありました。

それをやめてから
グッと
ファンになってくださる方が
増えた感じですね。

ミツさんの文章も大好きです^_^

▶じんとさん

鬱って会社とかでも
問題になっていました。
でも、自分には関係のないことだと
思っていた所があります。

noteを始めてからは
そういった方が多いことに
びっくりしています。

発信することで
認知という点からは
少しなりとも応援できるのかな?と。

▶イベリーさん

やらない善よりやる偽善は
全然ありだと思っています。

道端で人が倒れていても
素通りするような東京の中でも
私は偽善者でもいいから
助けたいと思いますよね。

ご参加ありがとうございます♪

▶たけひろ・しんじさん

動画なんじゃーw
このいべんとを通じて
拡散の力を再確認できました。

奥田さんが言うように
ぜひチャットルームを
うまく使って拡散していきましょう。

▶坪井一樹さん

4,000文字の100記事は
結構な数字ですね。

夢が100個と言うのも
また凄いw

身近なことから叶える夢も
また良いですよねー。

今後の活躍が楽しみです!

▶markx0426さん

自分が思ってもみなかった
会社に就職することは
よくある話です。

就職した後にやめても
また戻ってくると言う話も
ありますね。

それだけ新入社員の時に
刷り込まれてるんですね。

でもこれだけ具体的に
決まっているのであれば
成功するのも時間の問題では?
とも思います。

頑張って実現しましょう!
応援してますよ!

▶pokoyamaさん

美術館は感性的な充実を、
博物館は知性的な充実を
それぞれ満たしてくれます。

と言うのがビビッときました。
今まで何が違うんだろうと
思ってましたがそんな視点で
考えたことがなかったので。

自分がやったことを
後世に残すって
素晴らしいことです。

応援してます!

▶りなさん

私は南の出身なので
地方によって
色々と違うんでしょうね^_^

南はアツい人が
多い気がします。

アツくこのイベントを
楽しんで行きたいと
思っています!

どうぞ宜しくお願いします!

▶ぽにょぽにょさん

目標と価格設定が
しっかりされていますし
金額も高額ではないので
行けると思います。

奥田さんも言ってますが
有料記事をすぐに書いて
明日とかに投稿してみませんか?

仲間が120名いますよ!

▶KAIさん

泣いても良いですか?
私も娘がいるので
他人事だとは思えません。

KAIさんの文章は
いつも柔らかく
読みやすいです。

すぐにでも出版できますよ!
楽しみにしてます。

応援してますよ^_^

▶ひおめいさん

娘がジャニオタなので。。。
B'zのRUNではなく
さすがですね。

目標設定ややること
が明確ですよね。
この通りにやれば
すぐに成功まで
いけるのではないかと
思っちゃいます。

応援できるイベントなので、
ぜひ利用してやってください^_^

▶くらげさん

図書館いいですね!
そういえばそう言うの
みたことないですね。

というかnoteで
何でもできちゃうので
色々なものがあっても
良いですよね。

たくさんの人と
つながる図書館!

良いですね!
楽しみにしています!

▶Tokimeki nailさん

ジェルネイルと与沢翼が
つながるとは思いませんでした!

大人になって本当に
夢を語らなくなりましたよね。

なんか恥ずかしいような
いうこと自体はばかれる
ような感じですもんね。

夢って諦めなければ
いつか叶うと思っています。
まずは声に出していくことですね!

ネイルサロン応援してますり
一緒に頑張りましょう!

▶こもさん

Kindle出版はいけますよ!
2,000文字以上書けないのは
私も一緒ですよw

noteの記事は毎回1,000文字
程度です。

それを10日続けて、繋げれば
あら不思議!10,000文字の
Kindle本が完成します♪

みたいな感じで出版しました。
目標がしっかりしているので
あとはやるだけですね。

応援しています。

▶あさみーさん

ミニマリストには
憧れますよね。
でも、物欲がすごくて
すぐに部屋の中が
散らかるというか
物で溢れます。

断捨離もしていかないと
いけませんねこれは。。

ありがとうございます!

▶ショーコさん

まさに風の時代ですね♪
私も多くの方とつながって
知ったことでした。

noteをやっていなかったら
知らなかったであろう風の時代。

ホロスコープに出会ったことで
ショーコさんの人生が大きく
変わったように他の人の
人生が変わるような
出会いの創生ですね。

その夢応援したくなりますね!
頑張りましょう!

▶稲本浩介さん

所ジョージのような生活
憧れますよねw

とりあえず自分を知って欲しい!
分かりやすくていいですね!

このイベントがうってつけ
じゃないですか^_^

応援してますよ!

▶hitomi planさん

イメージって大事ですよね。
CMでも言ってますが
人が想像することは
だいたいできるようになる。

逆にイメージをしない
ことによって蓋を
してしまうことも
あると思います。

考えたことが限界に。。。
もっと大きなことを
考えようとしています。

そんなことを思い出させる
素晴らしい記事でした。

とりあえず出版は
すぐに実現できると思います。

▶バンブーちゃん

私がKindle出版した時も
レビューいただいたりと
しっかりとしたつながりが
今回繋がりましたね^_^

好きなことを仕事に!
私もリアルでは
好きでもないことを
仕事にしています。

うだうだ言いながら
20年も経ちましたw

ここまできたら
ライフワークですが、
noteを始めたことで
また大きく変わりました。

バンブーさんも
一度成功されているので、
再度コツコツやっていけば
叶いますよね^_^

応援しています📣

▶かすみさん

かすみさん!
私の娘も中1です!
しかも硬式テニス部に
入ったそうです!

何から何まで同じで
びっくりしています。

親として子供を応援したいのは
よく分かります!

私はそんなかすみさんを
応援しますよ📣

▶そたかさん

人生を楽しみながら
お金に困らない安定した
生活を送るのって
最高ですよね!

借金は私にも当然あります。
子供の学費も不安はあります。
でも、noteで人生が変わったと
思っています。

このイベントをうまく
利用してください!

応援しています📣

▶杏さん

noteを始めたばかりで
このイベントに参加されたのは
運がいいです^_^

こんなにコメントをもらえる
イベント今までになかったので
毎日記事を続けることも
大変ですね。

私も今日で連続150日となりました。
書くことが好きなら
出来ますよ!

応援しています📣

▶マダム白薔薇さん

マダム白薔薇さん
ご参加ありがとうございます。

夢を無理に追わなくても
ここにあるのかもしれませんね。

それに気づいていないのかも・・・。
ただいるだけで幸せなこともありますね。

真理をありがとうとざいます。
このイベントを通じて多くの方の夢を見ていると
本当に様々に形がありますね。

私も応援しています。

▶かくみさん

ん?美容師だったんですか?
店長?美容室の?
何かかくみさんのこと
何も知らないですねw

Kindle出版は
1冊目出せばトントン拍子で
いけますよ!

頑張りましょう!
応援してます📣

▶ねむりんさん

私もnoteを始めてから
最近ですかね
HSPという言葉を
知ったのは。

でも、1人になった時に
自分の力が存分に発揮できると
分かってらっしゃるのなら、
自分らしく生きていける
というのは叶いますね。

このイベントを通じて
幸せを積み上げて行ってください!

応援してます📣

▶さとありさん

迷える子羊たちを
救ってあげるのですね!

私も最近ポコチャを知りました。
独特な世界ですよね!

イベントの中で
子羊たちを見つけて
あげてください!

応援してます📣
今度ポコチャ探してみますね^_^

▶珈琲タイム

このnote内でも多くの
子育てママたちが、
発信されています。

多くは悩みや苦悩。。。
そういったコミュニティ
を作ることができたら
素晴らしいですね。

ぜひこのイベントを
通じて仲間を集めて
実現して欲しいです♪

応援してます📣

▶あんでぃーさん

あんでぃーさん
スタエフ面白いですよね!
笑い方が本当に心の底から笑ってらっしゃるみたいで
ご本人が楽しそうでしたw

文章もお上手なので
noteでもご活躍されると思います。

今後が楽しみですね♪
応援してます!

▶まめさん

まめさん!
私もKindle出版
していますが、
ほとんどの場合
10,000文字くらいです。

しかしながら、
シリーズとして出せば
いくらでもいけそうな気もします。

歴史好きな私としても
ぜひまめさんの
出版本読んでみたいです!

応援してます📣
ぜひ形にしてください!

▶じゅんいちさん

ご参加ありがとうございます。
確かに全て大都市中心の
施策ですよね。

しかし、コロナで大きく
変わっていましたよね。

私も地方出身の東京住まいです。
いずれ故郷に帰って過ごしたい
気持ちもあります。

その夢応援しますよ📣

▶カミヤさん

特に日本人は変化を
嫌う人種なので
現状に満足する人が多いですよね。

うちの会社でも
副業なんてしてる人も
いませんしね。。。

分かりやすい図で
なるほどと思いました。

noteで変わりましょう!

▶小崎まきこさん

夢が叶う時が死ぬ時。
一瞬ドキッとする言葉ですね。

でも、改めて必死に生きると
いう言葉を考えると。
必ず死が訪れますもんね。

その夢応援しますとは
言えませんが、ひとつの
人生観として!

▶しゅたろうさん

このイベントがうってつけですね!
アクティブで中身の濃い
仲間ができるので
しっかり交流を図ってくださいね!

続けていけば
ライティングの力も付きます。

応援してます📣

▶かけるさん

私もnoteで人生が変わりました。
多くの仲間ができ、
このようなイベントを開催する
こともできました。

noteでは初心者向けの記事が
中心なので、かけるさんと
近いのかな?

応援します📣
一緒に頑張りましょう♪


この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,049件

私の記事があなたにとって 参考になった!ぜひ取り入れたい! 純粋に面白かった! という方はぜひサポートお願い致します。 今後もより良い記事を書けるようにインプットしていき、ドンドンアウトプットしていきます!