マガジンのカバー画像

アーケードコントローラー(アケコン)

111
アーケードコントローラーにまつわる記事まとめ
運営しているクリエイター

#毎日note

アケコン収納にシューズラックという選択肢

なんでこんなに持ってるんだというツッコミはなしで……。 収納に困るアケコンをスタイリッシ…

3

悪魔合体レバー

VF4スティックレバー×三和JLF-TP-8Y。 無印もevoもどちらも可能。だが……以前紹介したバー…

5

バーチャファイター4evo専用スティックを改造する:その3

ワイヤードコントローラーライトの基板にひたすら配線。 ボタン配置を決めていざ実践前回は内…

3

バーチャファイター4evo専用スティックを改造する:その2

中に入れる基板を選定する。 L3・R3がとれて安価なコントローラーは……アレしか無い前回は悪…

3

バーチャファイター4evo専用スティックを改造する:その1

バーチャ専用スティックを作ってみる。 最初にして最大の難関、レバーのとりつけ前回、戯れに…

2

Razer Atroxの天板をカスタムする

要ホットガン。 意外や意外でアクリルではないから強引にいってOKXBOX360対応のRazer Atroxを…

4

バーチャファイター4evo専用スティックのパーツを三和レバーに移植する

驚異の悪魔合体。 もしかすると、これで底にあたらない三和レバーが作れるか?VFesも配信されたし、ちょっと戯れにPS4対応のバーチャ専用スティックでも作ってみるかーと、素体となるアケコンとしてバーチャファイター4evo専用スティック(以下evo専用スティック)を購入した。お値段1,000円ほど(商品リンク探してみたらAmazonだと結構高い)。 evo専用スティックはPS2版VF4evo発売時にHORIから出されたもので、PKGの3ボタン+L3・R3ボタンしかコンパネ上に

BROOK XB Fighting Board発売開始

UFBより安く済ませたい人向け。 XBOX全対応。UFB買うかどうかは迷いどころBrook社のFighting …

2

バーチャスティックHGが値上がりしてる……

ほんと、商魂たくましい。 厳密には「値上がりし始めている?」だが、ちょっと価格上がった気…

4

MVSXがAmazonで再び値下げ。19%引き

突っ込むべきか、待つべきか。 何の前触れ無く突如の値下げ。前回買えなかった人は要チェック…

1

VFesを専用スティックで遊ぶならどれを改造するのがいいか?

アストロシティミニ アーケードスティックを改造するのが無難か? これまで出てきたVF専用ス…

11

ARCADE 1UP用コンパネ

過去紹介したが、新興勢力が現れたので最新版な感じで。 ここに来て新興のカスタマイズパーツ…

4

CPSチェンジャー版天地を喰らう2:ヤフオクで見かけた注目の出品物

これまた高騰案件。 家庭用向けCPシステムが久々ヤフオクに登場一時期、カプコンがアーケード…

1

Brook社UFBのPS5対応は……

現状、AFBやWFBは未対応。 結局mod的なボードを取り付ける形か?Brook社のアーケードコントローラー用基板であるUniversal Fightning Board(略してUFB)。ユニバーサルと名がついているだけあり、USB端子を持つ現行機種であれば、大体が対応している便利なアイテムだ。 PS5への対応はまだ行われておらず、ギルティギアの新作をPS5版で購入してしまった私はファームウェアアップデートを心待ちにしていたのだが、どうも後付のmod kit的な追加基板で