マガジンのカバー画像

noteに書くnoteの話

25
noteについて書いた記事まとめ
運営しているクリエイター

#note毎日更新

365日連続達成したけど……

ひとまず一旦のゴール。 やっぱパンピーには厳しい世界、それがnote表題の通りなのだが、よう…

7

久々復活。Tecobuyで見るnoteのSEO

Google八分からの復活後は初。 拙記事は2ページめ。新しく記事を作らないとなかなか厳しいか…

2

スキされた数がいつのまに……

記念を記録しておく。 情報商材屋的には噴飯ものだろうけど、750回なんだか見慣れぬバッジを…

1

SEOその後

意外なキーワードで上位表示? Google八分から解き放たれた結果を幾つかのキーワードで見るno…

1

333日連続達成

365日連続達成前のゾロ目。 あと一ヶ月ちょっと……!久々に達成度合いの記事を。先日の更新…

4

300本目の投稿云々バッジをもらった

節目節目で一応書いているので触れる。 たかが300、されど300先日投稿した記事で300本目を迎…

2

Google検索にまったくヒットしなくなった記事をどうにかする その4

何がどうなったかはわからないが…… note運営に突撃隣の晩ごはんmetaタグにnoindexを付与されてしまい、色々調べていたらどうもペナルティでそうなってしまった? というのが前回までのあらすじ。 今回はこれをどうにかしていこう、というものだが、結論から言うと、Googleにインデックスされるようになった。 何をしたかというと、もうどうにもならんのでnote運営に聞いた。いつぞや、「検索のことはGoogleに聞いてくれ」と言われた例のやりとりを再開し、「noinde

265日連続達成であと100日

正直、あんまり活かせているとも思えないががが。 あと三ヶ月ちょいか~と思いつつもなかなか…

2

Google検索にまったくヒットしなくなった記事をどうにかする その2

どうにもならないので別アプローチ あれ? ロボット避けされてねえ?待てど暮らせどGoogleは…

1

一時的に埋め込みできませんの回避法

記事書いていると数回に一度は「あああっ!」となるやつ 超力技で解決。コピペしまくる方法推…

Google検索にまったくヒットしなくなった記事をどうにかする その1

サブドメインだと打つ手なしかな…… まずは運営に聞いてみたの巻Google八分されて久しい当no…

1

200記事&200日連続更新達成

頑張りすぎない程度に頑張って続けていく。 定量化されているものでここまで続くのも珍しい1…

3

昨日の投稿でようやく183日連続更新達成(≒半年連続更新)

もうそろそろ今年も終わるということで振り返りなど。 労力をかけずに記事を作り、継続性を高…

3

インデックスが減り続けているんだが?

いつものやつはまた別に書く。 確認するたびに減っていく……原因はまるで不明Tecobuyという香港のECサイトの記事を書いたのをきっかけに、自分の記事がGoogle検索でどうヒットするのかを今年は追ってきた。結果としては調子がよかったのは最初だけで、いまや見る影もない状態である。 というか、Tecobuyの記事に限らず、私がnote上に書いたものがほぼGoogle検索ではヒットしないというのが現状だ。 どのくらいヒットしないかは以下を見れば一目瞭然だ。site演算子で私