見出し画像

苦手だったこと

走るの苦手。苦しいの苦手。あと、我慢強くないのです。

ある程度、頑張れたら次は休憩したいって思う。叔母がカウンセラーみたいな職業をしていて、私の恋愛について語られたことがある。真面目に、うざっ!って思ってしまった(叔母ちゃまゴメンね)恋愛についての事じゃなくて、その叔母がどうって話じゃなくて、幼少期に何かあったのね。「掘り下げて見たいわ」

このフレーズに、恐怖を感じてしまった。掘り下げる?えっ?掘り下げるって何でしょうか?幼少期に何かある事と、この恋の行方と関係あるんですか?叔母は、私の好きな人の事も知らないんです。ただ、話を聞いただけ。

心理学なんて、よくわからないし。ただ、後日、その手の本を読んでみたらわかった事があって。なるほどなぁ。そういう考え方もあるんだな。きっと、叔母は、私の心の中を覗いてみたかったんだな。って。秘密めいた話でも何でもないけど、不思議に思って興味を持って面白がってくれた。

当の私は、もうその時の話なんて、全然忘れてたんだけど。春休みに叔母の家に行って「あの時の男の子、どうなった?」と聞かれて。唖然!え?え?すみません。どの男の子ですか?(笑)

私は忘れてても、相手は覚えていること、勘違いしてること。たくさんあるから人生は面白いのかも。こっちは特に深い意味はなかった事も多いんだけどなぁ。(-_-;)

私はイケメン好きでもないので(これ真面目にそうなの)見た目で判断したりしない。それに、話してみてNGな人やヤバい雰囲気の人には興味ないしなぁ。今は純粋に心優しい人にしか興味ないし。身近にいる優しい人が1番!それに、やっぱり心を許せる人と話をしている時が安心できるなぁ。親友とおしゃべりしている時間が幸せ。

「おばちゃま!私は今は自分ペースで、独りぼっちなんかじゃないよ。大丈夫!ちゃんと強く生きてるから心配しないでね。」(*^^)v

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?