マガジンのカバー画像

Nina食堂

29
日々食べたものを更新。
運営しているクリエイター

2016年3月の記事一覧

松田家

松田家



家系らーめん 松田家 に行ってきました。

僕が頼んだのは豚骨醤油玉だったはず!

(券売機で買う方式のため間違ったのかも。玉が入ってなかった)

麺の固さ、油の量、味の濃さがえらべるんだけれど

麺は固くあとは普通で頼みました。

久々に濃い豚骨を食べましたね。
麺が固いといいつつ、博多ラーメンほど固くはなりません。

雑炊にしたら美味しそうって思ったけれど
ご飯の粒が潰れているタイプのライ

もっとみる
ベッカーズのモーニングセット

ベッカーズのモーニングセット

ベッカーズのモーニングセットを食べてみました。

これで500円。

モーニングセットってメニューが大体

トースト
スクランブルエッグ
ヨーグルト

和風だったら

ごはん
納豆
のり


がデフォだけど
どれも好きな食べ物だからモーニングメニューは好き。

基本休みの日は午後まで寝てたりするので朝早くからは、めったに起きないんだけど
(nina'sdiary読んでいただいてる方は分かるよ

もっとみる
ぎょうざの満州

ぎょうざの満州

埼玉近辺にあるというぎょうざの満州にきました。

今回注文したのは

ダブル餃子定食だああ

焼き餃子、ライス、スープ、お新香つき

テーブルに来た時

「完全に早まった...麗しき乙女がこんな量の餃子午前中に食べれるわけないじゃないか...」

と思いましたがすんなりいただきました。

中身はこんな感じ

汁。

んんん、あえてここ美味しいから行こうよーとは人に言わないくらいのおいしさか

もっとみる
soup stockプラススープ写真の撮り方

soup stockプラススープ写真の撮り方



干し鱈と野菜の白いチゲ

桜海老と春キャベツのクリームスープ

を食べました。

干し鱈と野菜の白いチゲは

こんなかんじで豆腐が中に入っていて

あまり印象に残らず数日経つとレポするのも大変なスープです。

桜海老と春キャベツのクリームスープは

一見まずそうかもしれないけれど!
僕は好き(´Д` )
メニュー名に桜海老ってはいっているけれど、トッピングだから抜くことができるよ!

もっとみる