マガポケ

マガポケという講談社の漫画作品を中心に扱うアプリを
インストールしました
以前からブラウザで使用していたのですが
よく使うならインストールした方がいいだろうということで
使用から半年以上経った、つい最近インストールしました
自分は大手5社なら講談社の作品を一番読むのですが
この講談社は数年前に一迅社と提携しているので
マガポケでは一迅社の作品も結構読むことができます
講談社の作品の傾向と一迅社の漫画の傾向は
結構似ているところがあるので
この提携は成功だったんじゃないかなと思います

さて、漫画の感想でも書きたいところですが
自分はアニメと漫画の感想を書くのを苦手としているので
このマガポケの良いところを書いていこうと思います
ちなみに良いところを書いたところで
自分に見返りは無いので大袈裟に書かずに
素直に書いていきます
漫画アプリは「マガポケ」と「サンデーうぇぶり」しか
利用したことが無いので、そちらとの比較であることが
多くなると思います
ジャンプもほどほどに読むので
そのうちジャンプのアプリも入れようかなぁ
少し話は、逸れましたがマガポケの良いところから
作品を絞った漫画アプリの中では2番目に売れてるアプリだったと思います
いろいろ入ってるのだとLINEマンガとか、ピッコマが人気だったと思いますが
出版社単位だとジャンプの次に売れてますね
業界2位といえば2位なので、当然ともいえるのですが
小学館や、その他と、そこまで差があるわけではないので
アプリとして2位ということは、それなりにちゃんと良いところがあるのだといえます
まず良いところは使いやすいところですね
当たり前なことなんですが使いやすいというところすらできていないところは多いのですよ
auの漫画のやつとかは、割引は良いのですが、結構使いずらいのですよね
シーモアは割と良いと思いますが割引やポイント配分が微妙だったり
出版社単位のアプリなのだからサービスが良くて、使いやすいのは当たり前だろうと言えば、それまでなのですが、この2点すら抑えられていない出版社単位のアプリもあるんですよね
サンデーうぇぶりとかは微妙でしたよ

あとは待てば無料で読める範囲が広いのも魅力ですね
正直漫画に、あまりお金を使ってられないので、これは助かります

以上が使い始めて数日経った自分の感想です

前回のマガジン関連の記事はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?