全ての全て
今の一コマ 以外の全てを横におく

そして今に全集中すること
感じること味わうこと
素直にありのままに

見えたものを素直にとりにいく
ない世界はない
ある世界にある『ない世界』

よくわからないものは横に置いておく
わざわざ今に引っ張ってこない

わすれちゃったらどうしよう
大丈夫
必要なものはまたくる

だからそんなにたくさん抱えなくていい

世界に委ねるとはそういうこと

この一コマの1秒後
何が起こるかなんてわからない

でも、選んだことが起きるのだ
最善が起こるのだ
『わたし』への世界への
信用、信頼

この一コマに喜んで感謝して愛して
嬉しい楽しい大好きだよ

なにもかもを残そうとしなくていい
その思いその行為こそが
今にいれなくさせる

昔の人が写真は魂をなくすと言ったらしいが
そういうこと

あるべくして今ある
そこを感じ
修正し
また淡々と今を感じ

全ては選ぶことができ
全ては作ることができる

いや、すでに選んでいる
作っている

わからないことは横に
不安にならなくてよい

この今を感じること
安堵の中にいること

サレンダー
蓮の花の上にいること
すると
過去も未来も関係なくなる

わたしと会話するとか
ハイヤーと共にってのもこういう流れのことやろう

感情に飲み込まれず感じてみること
飲み込まれちゃったらそれはそれでよし

なんだろ
ほんとシンプルで
これまでがどれだけを背負いすぎていたかがわかる

しっかりしなきゃはぎゃくだよ
今から離れさせる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?