これも西成!街角に咲く人情の花!

今日はNPO法人が運営施設でシンポジウムが開催される日。
会場には近所の親子連れや、利用者のじいさんとその友達が詰めかける。
皆で歌をうたったり、協力して俳句を作ったりしながら会は和やかに進んでいく。

今日の昼食は無料のカレーだ。
昼食前になると、どこからか噂を聞きつけたじいさんたちがチラホラと現れた。
普通なら追い出されてもおかしくないのだが、この街は全てを受け入れる懐の深さがある。

街の人口の高齢化に伴い、西成は日雇いの街から福祉の街へと変化してきている。
そんな光景が目の前にあった。

全員仲良く列に並び、みんなでカレーをワイワイ食べる。
もちろん何度でもおかわりOKだ。
俺にとってもありがたいよな!

昼食後は施設利用者たちによる劇団の公演があった。
ストーリーはこんな感じだ。

仲睦まじい年の差夫婦の間に8つの子供がいる。
ある日その子供に5000万円の遺産が舞い込む。
実はその子の父親は、妻の亡くなった元恋人だったのだ。

いかにも西成らしいというか、なんというか。
素朴だが味のある舞台だった。

主演のじいさんは元々役者志望だったが、就職の果てに夢を諦め体を壊してしまった。
それ以降なんとなく日々を過ごしていたが、この施設で、この劇団に入って再び演じる楽しみを取り戻したという。
それを存分に感じさせる演技だった。

その後はじいさんたちや、家族、大学生などを交えて座談会が開かれた。
あるじいさんは、仕事にあぶれて絶望しても、再び目標を取り戻すことの大切さを説いた。
またあるじいさんは、閉鎖した生活を破り、新たな友人たちを見つけることの幸せを説いた。
皆が皆、それぞれの喜びを見つけている。

それを聞いているだけでも俺は安らかな気持ちになることができた。

仕事の後に、大量のカレーと米をもらったので、同じアパートのヒラさんにおすそ分けした。

ヒラさんはえらく喜んで、俺に北海道料理のだんご汁をくれた。

この街はたしかに危険な街だ。
でもそれだけじゃない。
俺はそう思って床についた。

#日記 #大阪 #貧困 #西成 #あいりん #釜ヶ崎 #ドヤ街

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?