深層へ

人としゃべりたくないなぁ、とか思ったりするわけですよ
 
内なる獣が叫ぶわけです
 
自分には孤独が必要なんだ、ってね
 
実際、孤独って、ばかにならないですよ
表現者の創造性を高めてくれるものだし、
自分の日ごろの行いを反省したり、誰かが言った言葉の意味を深く考えたり、ね
表現者としても、一個人としても、孤独は適度にとっていかないと
 
特に普段、人に揉まれてばかりいる人は、意識してその時間をとらないと
喧噪は毒だったりするのですから
 
基本ベースは、孤独でやっていきましょう
 
意識して孤独な時間、内省の時間をつくりましょう
 
「自分の感受性ぐらい、自分で守れ、ばかものよ」
 
ってね

(詩35 おしまい 2023.4.26)

孤独な人と孤独な人が交わって、初めていいものが生まれます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?