見出し画像

「本当にその価格に見合う音なのかな?」「どうせなら」

 「終活ギター アコギ庵」「アコギ弾き比べサロン アコギ庵」です。
 アコギ一筋54年。アコギの終活をやろうというオッサンが、《何かアコギ好きのためにできることはないか?》というところからスタートしました。アコギ好きのための”Support and Assist”を目標に、何かしらお役にたてることがあればいいなと思っています。
 そうそう簡単に弾くことができないと思われるギターも、何本か用意しています。初心者の方用、中級者用のギターもあります。とにかく来て弾いていただいて、そこから何かが始まることを期待しております。アコギ好きの皆様とお話しすることを楽しみに、お待ちしております。

「本当にその価格に見合う音なのかな?」
 ヴィンテージを筆頭にギターの価格が「高くなった。高くなった!」と言い続けて、かなりの時間が経ちました。そろそろ認識を変えないといけない時期なのかもしれません。現在の物価の上昇や円安、エネルギー資源の高騰など、それがもう現実でバブルでも何でもないのかなと思ってきました。

 今の日本は、世界的に見てもかなり物価が安いみたいです。他の国に比べてもそれほどインフレ率は高くないようですし、さらに円安が拍車をかけていることもあると思います。ヴィンテージや高額なハンドメイドのギター等は、アメリカやその他の国々からの買い付けが相当あると聞いています。全部が全部そうとは言えませんが、価格差があるうちはまだまだ日本のギターの価格は上がっていきそうです。

何が普通なのか?

 本当にわからなくなってきました。今のギターの価格、あらためてじっくり考えてみようと思います。モデルにもよりますが、人気のあるものはここ2年ぐらいで2倍くらい、あるいはそれ以上の価格になっています。ちょっと頑張れば手が届くと思っていたギターが、遠い存在になってしまった。そう思っている方も多いのではないでしょうか?ヴィンテージに限らず、新品もユーズドも高くなったと感じます。これはお買い得!と思える出物を見つけるのが、本当に難しくなりました。高いのではなくこれが普通なのだと、自分の意識を変えないといけない時期が来ていることを痛感しています。

 自分の思いとは関係なく、今の世の中はお金を中心に廻っています。その流れを止めることはできません。人それぞれ価値観は違うと思いますが、今のギターの価格は「ちょっと違うのでは?」と思えてなりません。

 自分の所有していたギターの価値も上がっています。時期はバラバラですが、買った時の価格を思うとかなり高くなりました。高額なギターを使い倒すのは、勇気が要ります。以前はぞんざいに扱っても何とも思わなかったギターなのに、今は少し考えてしまいます。自分のギターを譲った友人たちからも「外にもって出るのが、ちょっと怖くなってきました。」とか「ライブで普通に使えなくなってきました。」等々の話もよく聞きます。「ホンマにそれでええんかな?」と思ってしまいますが、「もしも何かあったら?」と考えてしまうことが増えたのは事実です。

 その反面、価格が上がったことで儲けている人やそれで生活している人がいるのも確かです。良いとか悪いとかではなく、変化と向き合って自分の価値観も変えていかないといけないのでしょう。

ギブソンのJー200、個人的にはあまり興味がないのでまったく見ていませんでした。
久しぶりに価格を見たら!!マジでびっくりしました。これがもう、当たり前なのでしょうね。
2023年11月5日現在の価格です。(デジマート)

 値段にもびっくりでしたけど、今日(11月14日)もう一度Jー200をデジマートで検索したら、全部無くなっていました。売れたんかな?それともショップの方でいったん引き上げたのかな?アジアの富裕層がまとめて買っていくという話は聞いていますので、ひょっとしたらそうなのかもしれません。それにしても・・・。本当に弾きたい(使いたい)人たちからは、ますます遠い存在になって行く~!!

価格の高い順にソートしたものです。1950年代はありませんでした。


「どうせなら」
 ギターの価格が上がったとしても、ギターの購入を考えている方が減るわけではないと思います。が、予算に余程の余裕でもない限り、購入しようとするグレードは下げざるを得ないでしょう。限られた予算の中で一番良いものを手に入れたいと言うのは、人間なら誰しもが持つ普通の感覚だと思います。
どうせなら、同じような金額なら、その中のベストを見つけたいですよね。

ではどうするのか?

 自分の感覚を磨くしかありません。結局のところ、同じことばかり言っていますが、たくさんの音を知ることです。可能な限り弾かせてもらい、より多くの情報を(スペック等の知識ではなく、自分の耳で聴いた音のことです。)インプットするしかありません。自分のまわりで良いギターを持っている人がいたら、片っ端から弾かせてもらいましょう。知らない人なら難しいかもしれませんが、知り合いなら真剣に頼めばよほどの高級ギターでもない限り弾かせてくれないことはないと思います。
 ショップへ出向いて片っ端から弾かせてもらうこともできるとは思います。が、「必ず買う。」という前提ではないので、限度があるでしょうね。あまり度が過ぎると、店員さんに嫌われてしまいかねません。そうなると、今度はショップに行きにくくなってしまいます。このあたりはショップの方針や店員さんの接客の仕方で変わってくるのでしょうけれど、良い距離間でいたいものです。

 同じモデルでもメチャクチャ差がある場合もあります。個体の数だけ違う音がある訳で、個体数が多いほどその差も大きくなる可能性があります。メーカーとしてはそうならないようにしているのだと思いますが、同じ音のギターはありませんし明らかに差があるなと感じることはよくあります。

2023年11月14日現在の価格です。全部同じ値段。何が基準なんでしょうね?

 それと、ギターが欲しいという思いが強くなった時にどれだけ冷静でいられるか?これも大きなポイントです。頑張っていろんなギターを弾かせてもらい、たくさんの(ギターの音の)情報をインプットしたとしても、いざという時に舞い上がってしまっては元も子もありません。
 それでも、欲しいと言う思いが強くなった時に判断を誤ってしまうことがあります。悲しいけれど、それが人間の性というものかもしれません。ある意味「買わない勇気」も必要です。

 拙い文章をお読みいただき、誠に有難うございます。皆様の感想、ご意見をお聞かせください。 またアコギに関する相談等がございましたら、どんなことでもOKです。遠慮なくお尋ねください。
 アコギ庵は「ギターを弾いてもらって、ゆっくりアコギの話をする。」そんな場所です。勝手ながら、完全予約制で運営させていただいております。
お手数ですが、まずはメール、もしくはメッセージでご連絡をお願いいたします。
宛先 e-mail:mail@acogian.com または twitter(@acogibucho)にお願いします。
 FACEBOOKのページもあります。こちらにメッセージを送っていただいてもかまいません。よろしくお願いいたします。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?