見出し画像

#39 46歳 歪んで見える

※「漢方薬膳相談(中医弁証トレーニング)」は私の勉強記録で
  法令に基づく医療、診療行為ではございません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

AM様、女性46歳、会社員(営業職)
(以下、相談者の了解を得て掲載しています。)

2018年4月22日(2回目)

主訴:去年末から、片目がおかしい。モノが歪んで見える。

・眼精疲労、キラキラするモノが見える、遠近距離ピントが合ってない。
 眼科の診断は“目玉の下に水が溜まって歪んで見える。右目の水が多く、
 左目も少し水がある。リュウマチのステロイド薬の影響かは不明。
 「大きい病院で、リウマチと眼科の受診を薦める。」と言われたが、
 受診せず薬も飲んでいない。

・針灸治療では“右肘のここ(曲池?)が硬く、凝りが原因だから自然に
 治る。”と言われ、4ヶ月間針灸治療を続けている。

・丸い茶色の物体が現れて丸い部分だけ色が黒っぽく見えていたが、今は
 丸ではなく楕円形に小さくなり、色もカラーで少し見えてきたが、遠近が
 違うので見にくい。物が小さく遠くに見える感じだが、これもだいぶ大き
 く見えるようになってきた。他には水面に太陽が当たって水辺がキラキラ
 するような丸いキラキラが出たり出なかったりする。回復しているが、
 携帯を見すぎると不調。

・3月中旬より毎日枸杞子と棗を食べてハッキリ見えるようになってきた。
 それ以降、日に日に回復。先日の視力検査では右2.0左1.0。現在は少し
 歪みもなくなり、色も鮮明に見えてきた。眼底検査を薦められたが、
 回復してきたので受けてない。

・今は両目が熱い。日差しが強いとキラキラする。キラキラは以前、8月に
 海へ行った時もなったことがある。涙が出る。

・中学生時代から耳鳴りがあり、音楽を聴きながら寝ていた。

・以前、胸の詰まり感が有ったが、今はない。

・胸が熱い。冷たいモノが食べたい。

・唇が気になる。口と咽が乾燥している感じがするので、
 飲みたくないが少し飲む。

・夜、横になるとフワフワする感じがするが、そのまま寝てしまう。

・年末に幼なじみの親友が亡くなりショックで、3ヶ月間眠れなかった。
 今、不眠はない。

・昨夜から脈が弱い感じがする。貧血を感じる。

・背中と横腹に脹痛あり。

・額や耳の後ろ辺りと首の付け根(大椎辺り)に水がたまっている感じが
 する。お腹に水がたまってゴロゴロ鳴る。

・お腹の筋が硬い。卵巣嚢腫の術後から腹部に抑えると痛いところがある。
 マッサージすると治まる。

・夕方足がむくむ。尿は日中3回と明け方に1回で、量が少なく色が濃い。

・便秘で3日に1回コロコロ便が出る。

・下肢に青あざがよく出来る。

・肩こりと腰痛有り。三七人参を服用中。

・顔色優れず、やや萎黄。
・上唇が黒っぽく、やや乾燥気味。
・紅舌。舌体やや紫、瘀点有り。やや薄黄苔。
・脈沈弱、弦細。右の方が強い。関脈やや強い。

・舌診は以前(半年前)に比べると格段に良い。

薬膳講座(初級中級・上級)受講生募集中!
神戸中医学院(
芦屋薬膳

以下は有料記事
内容はこの記事に付いての実際の症状の弁証です。

・舌の写真
・病名
・弁証
・治法
・方薬
・解説
・お薦め薬膳
・その他、養生など

購読料は大阪の豪商・加島屋久右衛門・廣岡家の文化財修復保存研究の為に使います。ご支援賜りますようお願い致します。

100年先プロジェクト(45秒)
阿弥陀如来像(平安末)(70秒)
西本願寺門主裏書き「方便法身像」(江戸時代)(58秒)


ここから先は

2,221字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?