見出し画像

【ちょっくらいいこと】

ご機嫌いかがですか

TR(テルノシン)です。

今日は日曜日。

通勤するシゴトはお休みなので、今朝は妻と「明日葉」摘みに行ってきました。

ついでに、じーちゃん&ばーちゃんの畑で、「玉ねぎ」も収穫。

冷蔵庫の「島らっきょう」もダンボールに詰めて、10:20までに郵便局へ持ち込めば、翌日には都内の実家に『新島野菜』が到着です。

本当に、日本の配送システムってスゴイ!!!

当たり前のことに、感謝を感じた日曜日

新島では昨日から、チャリティーバザーが開催されていました。

画像1

昨年はアレの影響で、開催が出来なくなってしまったのですが、今年は、新たな場所で、新たなやり方で開催。

島では、学校の先生や警察、行政、インフラ系のシゴトの方が、年度の切り替えに伴って、島に来てくれることが当たり前。

その方々は、いつかは又、島を離れてしまうこともあるため

リユースの場を作ってくれたのが、11年前!?(早いね)

この時期の新島の定番として、すっかり当たり前のイベントになっているのがまたスゴイ!!!

ってことで、今日ワタシに出来ることを考えたら、、

アレしかない!

勝手に試乗会🐢

こいできました

VELO TAXI

スクリーンショット 2021-04-11 18.34.10

まずは新島で可愛がってもらえる存在にならいとね

道のりは遠いけど

沢山こいで、笑顔になれたらいいね!

とても、ご機嫌な日曜日になったとさ

おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?