見出し画像

〇〇さんみたいになりたい、とかって言うけど、やめときな

そりゃ無理だってば。

アナタと〇〇さんでは、育ってきた環境や

置かれている境遇、性格などなど

まるっきり別人なんだから。


よく成功したければ、成功者のやったことをコピーすれば良いとか言う人がいるけど、

それってさぁ、MAXでその人の劣化版コピーにしかならんよね。

〇〇さんに憧れてるから、オンラインサロンに入って学びたいんです、とか

そりゃ〇〇さんの思うツボですがな。

これに関しては、堀元君がツイートしたこちらを見てね。

https://twitter.com/kenhori2/status/1044534885690466305?s=21

コーチングとかの業界でも、〇〇認定コーチですっ‼️

とかをすぐ言いたがる人がいるけど、

そこで学んだことにオリジナルのエッセンスを足して、

自分独自のメソッドを作り上げないと

誰もアナタのところには行かないよね。

だって、そんなに〇〇流がスゴいんだったら、

その先生のところに行きたくなるもんね。

仮に成功者の成功法則をコピーして、

成功したとしても、

それで楽しい?

〇〇先生のコピーロボットの誕生ですよ。

まぁ、そうは言っても、ロールモデルにしたい人はいるかもしれない。

だったら、その憧れの人になりたいって思うのではなく、

その人を超えてやるって思ったら良い。

そしたら、その人くらいのレベルには到達できるから。

みんなさぁ、それぞれにスゴい能力やポテンシャル持ってるんだからさぁ

自分の良いところを伸ばして、

自分オリジナルの人生を過ごしてほしい。

できるかできないかわかんないって?


違うね。

やりたいかやりたくないかだね。


いや、違うか


やるかするか(by菅野一勢)

やっぱこれだろうな笑

#Nissy #メンタルプロデューサー #ココロの整体師 #セカフザ #成功法則 #オリジナル #幸せになりたい #夢を叶えたい #自分らしく生きる #コトダマ #言霊 #希望 #憧れ #オンラインサロン #名言

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?