見出し画像

マダミスを大量購入する人向けのゲームマーケットガイド

ゲームマーケットでたくさんマダミスを購入するためにはなにを準備すればよいでしょうか---毎回ゲームマーケットでマダミスの全作品を購入している経験者によるノウハウをお伝えします。
マダミスとは謳っていますが、ゲームマーケットでボードゲームやTRPG、謎解きなどを購入する方でも役に立つはずです。


前日まで

出展作品のチェック(ブース番号、作品名、価格など)

当日までにどういったサークルがどこに出展しているのか、何を販売するのかを把握していないと大量に回ることはできません。
ゲームマーケット2023秋では1000サークル以上が出展しているので、1つ1つ見て回るのは現実的ではありませんし(1サークル30秒でも8時間なので開演中に終わりません)、どれくらい予算を用意すべきかも把握できません。

私がX(Twitter)でマダミス出展リストを公開しているので、それを参考にしてください。
ただし出展作品の情報が出そろうのはゲームマーケット開催の直前です。おおよその出展情報は1週間くらい前までに把握しつつ、開催直前でも更新がないかチェックしてください。

早期入場チケットを購入する

12時入場では売り切れる作品も出てくるので、必ず早期入場しましょう。
早期入場チケットは販売数に限りがあり、開催直前では早期入場チケットが売り切れているのでなるべく早く購入しておきます。

予約・取り置きする

サークルによっては開催前の予約や取り置きに対応しています。確実に入手するため、予約対応している作品は必ず予約しましょう。
当日販売分が少数しかないサークルでは、あっという間に完売して、予約していないと入手できない事態もあります。

地図を用意する

サークル配置を視覚的に確認するために立ち寄るブースをチェックしておきます。
ゲームマーケット公式サイトでホールマップが公開されていますし、カタログにも白地図がついています。
当日見やすいようにカタログの白地図を使うか、ホールマップを印刷すると便利です。
あらかじめどこから回り始めるのかも考えておくと効率的です。

現金を用意する

当然ながらお金がないと購入できません。
企業ブースではクレジットカード払いや電子マネーに対応していることが多いですが、個人サークルは現金払いのみがほとんどです。
千円札が大いに越したことはありませんが、一万円札で支払って困ったことはありません。

スーツケースとトートバッグを用意する

大量購入していると肩掛けバッグやリュックでは入りきりません。海外旅行向けスーツケースを持参します(国内旅行向けの小さなスーツケースでは入りきりません)。
とはいえたくさんのサークルを回るので、1作品購入するたびにスーツケースにいちいち収納していると時間がかかります。そのため一時的に入れるためにビッグサイズのトートバッグを持参します。
ゲームマーケット20周年バッグやトレーダージョーズのトートバッグくらいの大きさがあると便利です。

当日の行動

開幕の1時間程度前に待機する

早期入場者数は限られていますし、開幕ダッシュしないと購入できない作品も基本的に無いので、過去の経験ではそんなに早く会場へ行かなくても間に合います。1時間前に入場待機列に並んでいれば開場から5分程度で入場できます。

基本的には個人サークルから回る

企業ブースの販売作品は一般的に潤沢な数が用意されていますが、個人サークルでは持ち込み数がかなり少ないサークルもあります。
そのため予約していない個人サークルから回り始めるのがオススメです。
どうしても購入したい作品があって予約していない(予約できない)なら、そこから回った方が精神的にもよいでしょう。

会場を往復するような動きは、移動だけで時間を余分に費やしてしまうので、上記を踏まえつつなるべく端から順番に回るルートを事前に考えておきます。
一般入場が開始されると人が一気に増えるので、それまでの1時間でめぼしいサークルは回り終えておくのが理想的です。
体感では30サークルを回るのに90分程度かかります(移動、購入のみ)。
なかには作者や知人と話したいという場合もあるでしょう。作者や関係者と直にコミュニケーションできるのも即売会の魅力です。しかし話し込んでいると一般入場が開始されるまでに回り切れないので、いったん購入を優先してすべて買い終えてから再訪します。

スーツケースとトートバッグの活用法

購入した作品はトートバッグに入れて、トートバッグがいっぱいになったら会場の端に移動してスーツケースへ移し変えます。
コミックマーケットなどと比べると来場者数や出展スペースに余裕があるので、端へ移動すれば邪魔になることはありません。
ただしくれぐれもスーツケースが人に当たったりしないよう気をつけます。

領収書が出るのか

個人サークルであっても領収書対応してくれるサークルがほとんどです。ただし普段から領収書を書き慣れていない方も多いので、発行に時間がかかることがあります。
またインボイス制度が導入されてからゲームマーケット2023秋が初めてのゲームマーケットになります。企業を除くとインボイス非対応の領収書が発行されると予想されます。

休憩を取る

会場内を走らないのは当然ですが、無理はしないでこまめに水分補給を行い、トイレを我慢したりしないようにしましょう。
体を壊したら元も子もありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?