見出し画像

大切に扱うべきは高価な物? それとも安価な物?

フリーランスの庭師です。

先月、14年使っていた冷蔵庫が寿命で壊れてしまいました。

そこで翌日、新しい冷蔵庫を購入するために妻と一緒に家電量販店へ行きました。

キッチンのスペースの問題もあり、以前使っていた冷蔵庫と同じ位のサイズの物を探しました。最終的に二つに絞ったのですが、金額の差が5万円近くありました。

金額の高い方は、多機能な上に容量も大きく、観音開きのドアで使い勝手も良さそうでした。

また10年位は使うのだろうし、金額的に予算オーバーでも高い方を買った方が良いかな?と思ったのですが、妻は悩んだ末に安い方に決めました。

以前使っていた冷蔵庫とサイズも同じ、機能も同じ。今は経済的に厳しいからこれで十分と妻が言うので決定です。私はビールとアイスコーヒーが冷やせて、氷が自動で作られれば不満はないので、私も了解しました。

在庫を確認して購入したので、翌日に配達してもらい使い始めました。もちろん何も問題はありませんでした。

ところが使い始めてから20日が経った頃、妻が破損させてしまいました。下段に冷凍室があるのですが、大きめの保冷剤を取り出そうとした時に手が滑り落としてしまいました。すると、冷凍室の内壁の底が割れてしまったのです。

見てみるとプラスチック(ポリエチレンかな?)で出来ている内壁はとても薄く、「これでは重いものを落としたら割れるな。」という感じでした。

高価な冷蔵庫がもっと頑丈なのかは分かりませんが、やはり安価な物はそれなりなのでしょうか。

そこで思ったのです。

大切に扱うべきはどちらだ?


高価な物は誰しも大切に扱うでしょう。だって壊してしまったら泣くに泣けないから。仮に修理が可能だとしても修理代も高いでしょう。

安価な物はどうでしょう?

安価な物は安い材料を使っていたりするから壊れやすい。100円均一で買った物なら、「壊れたらまた買えばいいや。」となるでしょうけど、さすがに冷蔵庫となると話は別です。

安価とはいえ、今回購入した冷蔵庫も10数万円はしています。壊れたからすぐに新しいのを買おうとはなりません。

となると大切に扱うべきは、むしろ安価な物なのではないでしょうか?

高価な物は無意識でも大切に扱う気がします。でも安価な物は意識していないと大切に扱わないかもしれません。

やはり安価なものほど大切に扱った方が良いと思います。そうすれば長く使うことができ、コストパフォーマンスが良いと言うことになるのではないでしょうか。

大切に扱うことが物の価値を上げるのだと思いますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?