見出し画像

お米を炊く(炊飯器は使わないで)

拘っているわけではなく、炊飯器が壊れて鍋でお米を炊いております。鍋も土鍋ではなく普通の鍋で、直火とかじゃなくでエコキュートの電磁コンロで。お米はななつぼしが多いです。埼玉にセコマが意外とあるので。

まず、180ccが1合かどうかしりませんが、200ccの計量カップにお米3杯を入れて、ぬるま湯で(まだ寒いから)米を3回研ぎます。で、そこに超適当に水を入れて、雑穀米を50ccぐらい入れます。で、30分放置して、ふたをして沸騰するまで鍋を放置。大体今時期だと4分位かな。その後、12分のタイマーをセットし弱火で。10分蒸らしたら、出来上がり。

お米は水や火加減が適当でも、お米自体が帳尻を合わせてくれます。あと急いでいたら30分つけなくても大丈夫。

数万円する高級炊飯器は知りませんが、1,2万円の炊飯器よりは全然おいしいお米が炊けますよ。無洗米使うとさらに短時間。

これくらい適当なのがいいのかもしれません。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?