祭り嫌い

昨日、私が住んでいる街で年に1回の盛大なお祭りが開催されました。

私はお祭りが嫌いです。

正確にはお祭りに来ている人たちが嫌いです。


Wikipediaによると「まつり」の語源はこう書かれています。

”「まつり」という言葉は「祀る」の名詞形で、本来は神を祀ること、またはその儀式を指すものである。この意味では、個人がそういった儀式に参加することも「まつり」であり、現在でも地鎮祭、祈願祭などの祭がそれにあたる。日本は古代において、祭祀を司る者と政治を司る者が一致した祭政一致の体制であったため、政治のことを政(まつりごと)とも呼ぶ。また、祭祀の際には、神霊に対して供物や行為等、様々なものが奉げられ、儀式が行われる。”


まったくその通り。

土地土地によってルーツは違うものの、そもそもの目的はこれに沿って始められているものであるため、もちろん参加者はそれに倣うべきというのが私の考えです。

祭りに参加している人の中で、どれほどがこれを意識出来ているのか疑問を抱くとともに苛立ってしまうので、祭りには参加しないようにしています。


ただの頑固野郎と思われてしまえばそれまでですが、ビジネスにおいても根拠の無い発言や行動をする人が沢山います。

背景理解が乏しかったり根拠を示せないまま、多くの人たちが騒いでいるのを見ると非常に残念に思います。


昨日、妻と息子はその祭りで出店のピザを食べて風船を貰って、楽しかったーと言いながら帰ってきました。

お祭りは楽しむものではないしピザを食べてる場合じゃありません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?