見出し画像

【 苦しい時は目を上げて、その先に「あなたのゴール」が見えますか?  】

こんにちわ。

オンラインコーチング There will be answers.代表の

常岡洋人(つねおかひろひと)です!

「つんさん」とお気軽に呼んで頂けると嬉しいです。


目標に向けて一生懸命頑張っているのに、
なかなかうまくいかないとき、ありますよね。

そんな時「せっかくここまで頑張ったんだから」と、

これまでうまくいかなかった同じやり方、同じ道を

我慢して進み続けたりすることはありませんか?

「きっと、自分がまだ使いこなせていないから」と、

使いづらいツールや、理論を用い続けていませんか?

「ブレちゃいけないから」

「自分の能力が追い付いていないから」

「宣言しちゃったから」

ちょっと冷静に考えてみて、これらの理由は「論理的」でしょうか?

やり方を変えると「ブレる」ことになるのでしょうか?

そのツールや理論に習熟した先には本当に叶えたい未来が待っていますか?

宣言したのは「やり方」を守る為ですか?「目的」を果たす為ですか?

行き詰った時はいったん立ち止まり、原点に立ち返って

「自分はなぜこれをしたかったのか?」という「目的」を改めて思い出してみましょう。

「なりたい姿」「実現したい状態」「作り出したい世界」

そして、その時に自分自身の心持としての「在りたい状態」

何のために進み始めたのか、誰のために叶えたいのか。

そこに至る為には、本当に今のやり方が適切なのか。

ときには「目的」にいたる為の「目標」すら見直して

固執せずに柔軟に変えてみることも有効です。

「自分が本当に大切にしたいこと」を十分に把握し、

「それを大切にできる具体的な行動」を考えて、

「どうすればそう行動できるのか?」を柔軟に選択肢を広げ、

試行して、フィードバックを得ることで

状況を変化させ、関係を改善し、問題を解消し、

目的へ近づく効果が期待できます。

最も柔軟性を持つものは、環境やシステムそのものまでも

変えていくことができ、大きなブレイクスルーをもたらします。

うまくいかなくて苦しい時は

「やり方」に埋没して視野が狭くなっていることが、よくあります。

歯を食いしばって必死に頑張った先に、

本当に「あなたのゴール」が待っているのか

目を上げて、遠く広く見渡して、しっかり見つめてみましょう。

まずは今日から改めて、自分の「本当の目的」を

見直してみてはいかがでしょうか?

「自分の思い込みに気づいて、もっと柔軟性を手に入れたい!」
そう思われたらぜひ、税込5,500円の
「特別体験プログラム」をお試しください!

60分から75分間、じっくりと
「自分を知るための14の質問」を通じて
ご自身の大切にしたかったことが見えてきます。
具体的なテーマをお持ちの方は、そちらを取り扱うこともできます!

ご希望の方はLINE公式アカウント( https://lin.ee/u5JEHAy )に
【体験希望_お名前】とメッセージくださいね。
送っていただいたメッセージは、私にのみ送られますので
他の方には見えません。ご安心くださいませ☺

では、今日も生きたいように生きる一日を!

オンラインコーチング
There will be answers.(ゼア・ウィル・ビー・アンサーズ)
代表 常岡 洋人(つねおか ひろひと)


サポートいただけると、大変励みになります!これからもお役に立つ記事をたくさんの人に届けてまいります!