見出し画像

小1と漢字

こんにちは。

我が家の1年生は4月に比べて成長しております。

4月時点では、
学童から帰宅して何故かやっていない宿題をやらせ、ベネッセの教材をやらせるのに一苦労しました。

間違えると必ずかんしゃくを起こします。
間違えないように、母と祖母どちらかが、確認して答え合わせをしますが、漏れていたり、早く押してしまったりで、なかなか進みません。

完璧じゃなくてもいい。
やりたくないなら、後でもいい。
怒るなら、勉強おしまい。
どれも聞きません。

夏休みが終わる頃には、
気がついたら、かんしゃくを起こしてませんでした。
祖母と成長したねー、と言いました。

これも成長なのか???

とか思ってました。



今朝は、今朝のラジオ体操というタイトルを見て、
小1「休むがある」
と言いました。

我が家は常に字幕オンなので、司会の人が休むって言ったのかな?と思っていました。

そのあと、エンディングのカットで再度【ラジオ体操】の文字が出て、
小1「ほら、休むだ」

こないだまで、休むがわからず、ポスター見ながら書いていたとは思えない。
と泣きそうになりました。
私「よく、見てみ。線が一本多いやろ?」
小1「ほんとだ。本になってる」
私「休むは木じゃろ。あれは、体という漢字よ」

違っていましたが、知っている漢字を見つけて、間違い探しまでできるようになったとは。
朝から心の中で涙でした。


何故、こんなにも感動しているかというと。妹の4歳も同時にひらがなの練習を始めてまして(勝手に始まった)

車で道路を走っていると
4歳「あっ、〇〇〇〇って書いてある」
というのです。

隣に座っている小1は知らん顔でボーッ外を眺めています。

文字に興味ないのかなぁ?
と思っていましたが、ただボーッしていただけなんでしょう。

これからたくさん漢字を習って、
読める量が増えてくるのが楽しみです。
どんなに、遅くても日進月歩しているようです。


最後までありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?