見出し画像

なんもしたくないけど、エネルギーは得たい

一人が好きだ。
人と会うよりも、一人で過ごすことでパワーを貯められるからだ。



できることなら3日間ぐらいスプラ3のサーモンランをやっていたいし、
メイクも髪を整えることもやらずに自堕落な生活をしたい。
な〜んにもしたくない。誰にも会いたくない。傷つきたくない。話したくない。


だけど、「活発になりたい!」というような変身願望もあって。
ハキハキ喋れるようになりたいとか、
もっと初対面の人と話したいな、猫背治したいな〜とか、
朝活して作業したいなとか。

なんもしたくない!」と「活発になりたい!」の真逆の願望で
脳内がめちゃくちゃ忙しい。なうです。


何にもしなくなったら、結構辛かった

ただ、自堕落な生活を送り続けてる時は結構悲観的になりやすいこともわかってきた。
人を避けて定時に帰り、やる事を後回しにして家で速攻ゲームをする。
楽しいはずなのに、時計を見て
「うわぁ、ゲームやりたいのにもう寝なきゃ。最悪」って
どんより重〜い空気のまま眠りについて寝れなくなったり。笑

「もう、誰とも会いたくないのになんで会社行かなきゃいけないの?」
なんてぷりぷり怒ってしまう自分もいた。
やらなきゃいけない事を後回しにしていた点もあるが、
ぐーたら好きなことをしている割には、何かとストレスを感じやすかったと振り返ってみて思う。


心のエネルギーをチャージする方法

何にもしたくないけど、やっぱり心は元気でいたい
心を元気にするための方法はまだいまいち分かってないけど、
どんどん模索していきたい。

人を何かと避けてしまいがちなのに、
ちょっっとだけ勇気出して人と関われた時の高揚感は好きなんだよなあ〜。
自信もでる(疲れてたらできないけど)


今日は早めに寝て、明日に備えよう。おやすみ。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?