真白 まいか

普通の日常が宝物になるような日記を書く 音楽とアニメと写真が好きな人 トレーニングジム…

真白 まいか

普通の日常が宝物になるような日記を書く 音楽とアニメと写真が好きな人 トレーニングジムのお姉さんしてます

マガジン

  • トレーニング記録

    No pain,No gainってトレーニーはいうけど 普通の人はそこそこの筋肉痛がくれば優勝だよ

最近の記事

あるべき姿とはなんだ

あっと言う間にGWが終わっていた。仕事もしていたしそこそこに休んでいつもと変わらない日々をすごした。友人の結婚式に参列して幸せのおすそ分けをもらったことがちょっと特別な1日だった。 それなのに巷で流行の5月病が私を蝕んだ。 何かわからないけれど仕事に行きたくない。 何かわからないけれど不安。 何かわからないけれど泣きたくなる。 ・・・まぁ、一瞬だったけど。GW中サボっていたトレーニング再開したら一瞬で吹き飛んで心の中で笑った。筋肉ってホントにすごいなって感じた。ありがとう

    • トレーニングジムに勢いよく入会したあなたへ

      GWちょっと食べすぎちゃって夏までに減量したいって勢いでトレーニングジムに入会した人、そんな方にお伝えしたいジムスタッフからのオススメです! こんにちは、普段はとある田舎のトレーニングジムのお姉さんやってます。パーソナルトレーナーではないただのジムのスタッフ、真白 まいかです。 勤めているジムは最近よくある24Hタイプの個人でトレーニングするマシン重視タイプです。必要のないもの全部削って(プールとかサウナとか)価格安くして黙々と一人でやってもらうタイプ。 客層はとある理由

      • 知らない街の知らない店のカウンターに座るように

        初投稿から12日目、6投稿。 個人的には上々の滑り出しだと思っています。 「毎日投稿30日目です」「毎日投稿半年たちました!」とかのタイトル見ているとみなさまに拍手を送りたい。毎日生活している中で中々note1本かく時間を突然確保しようとしたってできるもんじゃないんですよね。文章綴るのに1時間は最低でもかかる私。毎日同じ生活の繰り返しで、ネタや感情を探す日々。赤裸々に私生活を書きだしたらきっといつかリアルなお友達にバレる気がするんだよ。バレることに別に問題はないけれど。

        • 自分のためにメイクをしよう

          先日家から飛び出して向かった海、「簡単に化粧をして出かけた」って書いたけど、本当は割と上手にできた顔面施工だった話です。 まだ読んでいない方は先にこちらをどうぞ↓ 仕事に行く時とお出かけするときのメイクは違う。 仕事の時は寝ぼけ眼でも無意識でできる範囲の簡単でルーティンに近い作業になっている。それの反動なのかお出かけメイクはやたらと時間がかかる。 わーかなり増えてる。所要時間も3倍以上です。丁寧に仕上げようと知ると小一時間かかります。ナチュラルに仕上げようとすればするほ

        あるべき姿とはなんだ

        マガジン

        • トレーニング記録
          3本

        記事

          波の音が恋しくて家を飛び出した

          いろんなことが一気にどっと押し寄せてきた月曜日 朝起きてスマホをみたら通知がすごかった。 いつもなら何てことない小さなことなんだろうけど、女の子前のピリピリした自分の心、PMSの影がズンと胸の奥で嘲笑うかのように心を乱してくる。感情が抑えられなくていつの間にか静かに涙を流していた朝だった。 久しぶりに穏やかな風と太陽に恵まれて、最高の1日が始まりそうな日だったのに、そんな目覚めの悪い朝で1週間の始まりだった。 きっかけはきっと今日じゃない 感情が爆発するときって、きっと

          波の音が恋しくて家を飛び出した

          食事制限の失敗談とわたしのご褒美メシ

          冒頭失礼します、上の写真のラーメンは全く関係ありませんw でもトレーニングしている身としてラーメンはご褒美メシであることは確かである。(食べたい) ダイエットを行うともれなく絶対についてくる【食事制限】みなさんしていますか?私はしています。美味しいものを食すために!! そして、アレは食べちゃダメ、コレは太るからダメ、糖質が高い、脂質が多い、炭水化物は敵・・・辛いなぁって思ってませんか。 私は、普段の何にもない日の食事を制限ではなく食事を固定化することでカロリーや諸々を管理す

          食事制限の失敗談とわたしのご褒美メシ

          テンションは自分でコントロールする

          一昨日は雨がすごくて低気圧もすごかった。 天気痛でしたっけ。低気圧で脳みそがなんだかダルダルになって自律神経ぜんぶ持ってかれて頭痛とか気分の落ち込みとかあるやつ。 教えてGoogle先生!!! そうそう、これ↓ お仕事お休みだったので一日お家でゴロゴロして着圧タイツを履いてなんとか低気圧を乗り切ろうと思ったけど、友達から一本のLINEが。「いまからトレーニング行こうや」ん、めっちゃ急。いつもならやる気が出ないし頭も痛いしやめとくわーってなるところが昨日は違った。 「めっち

          テンションは自分でコントロールする

          タイトルを書きためて、気が乗った時記事を書けるようにした

          note2日目とりあえずまだ続けられるようだね 色々検討した結果タイトルだけの記事をざっと20記事くらい保存することにした。 その中の一つがこれです。 「タイトルを書きた溜めて、気が乗った記事を書けるようにした」 もうそのまんま過ぎて笑う。 でもきっと書きたいときにはスラスラとタイトルも決まるんだろうし、刺激のない毎日の中で考え事をするには丁度いいかなって思ったりもする。 少しだけ保存した記事をチラ見せ 今日のお昼の休憩時間に思いつく限りのことを書いた。 例えば・・・

          タイトルを書きためて、気が乗った時記事を書けるようにした

          新しいことを始めたくて

          はじめまして、真白まいかと申します キャリアもファンも何もないこの「真白まいか」で毎日投稿をしてみたくてnoteを始めました。 小難しいことは分からないので徐々に慣れていきたいなと。 100日間投稿したらなにか変わるのか、とかちょっと前に流行っていたけれどそんなことは書きません。 だってめんどくさがりだから。 なんでnote tiktokとかの動画制作とかめんどくさいしなにより個人情報駄々洩れなあの感じがあまり好きではないからやらない。 Twitterは中の人の本業で使

          新しいことを始めたくて