ギリシャ旅行 Travel to Greece


去年12月にギリシャ旅行にきま行っ来ました。その時の写真です。それに先だって、YOUTUBE 動画でギリシャ旅行の動画を作りました。行ったことないのにです。GAMMAというサービスをご存じですか?ChatgptとPower Pointをくっつけたサービスを提供しているサイトの名前です。興味のある人は検索してみてください。ちなみに、私のYOUTUBE CHANNELは@user-vw8yy7hz6w です。私のYOUTUBEで使われた写真は私がとったものではありません。このサービスがどこからか選んだものです。それに対してここで使う写真はすべて私が撮ったものです。この写真はアクロポリスの丘にあるパルテノン神殿です定番ですね。
もう少しGAMMAのサービスについて紹介します。コロナ禍が過ぎ、このところ海外旅行についての宣伝が新聞に載っています。その中に行程表ものっています。例えば私が選んだギリシャ旅行では、アテネ、パルテノン神殿、デルフォイ、メテオラでのギリシャ正教修道院、エーゲ海1日クルーズなんてのが行程表にあります。これをPOWER POINTに打ち込めばいいのです。そしてワンクリックでPOWER POINTのプレゼンテーションのシートが次々に現れます。完了です。


I went on a trip to Greece last December. Here are some photos from that time. Before that, I made a YouTube video about a trip to Greece, even though I hadn't been there. Do you know about the service called GAMMA? It's a website that combines ChatGPT and PowerPoint. If you're interested, try searching for it. By the way, my YouTube channel is @user-vw8yy7hz6w. The photos used in my YouTube video were not taken by me. They were selected from somewhere by this service. However, the photos used here are all taken by me. This photo is of the Parthenon temple on the Acropolis hill, a classic spot, isn't it? Let me introduce GAMMA's service a bit more. As the COVID-19 pandemic subsides, there have been advertisements in newspapers about overseas travel. Among them, there are itineraries listed. For example, in the Greece trip I chose, the itinerary includes Athens, the Parthenon temple, Delphi, Greek Orthodox monasteries in Meteora, and a one-day cruise in the Aegean Sea. You just need to input this into PowerPoint. Then, with one click, the PowerPoint presentation slides will appear one after another. It's done.





ここは二日目の訪問地、デルフォイです。英語だとDelphiです。ここはアポロン神殿がある場所です。ここには信託を与える巫女さんがいて、例えばソクラテスの時代、ソクラテスを敬愛している弟子が、ギリシャの中で一番賢いソフィストは誰かと問うと「ソクラテス」だと告げる。信託ですね。弟子は嬉しくなってアテネに帰るとソクラテスにそのことを告げます。ソクラテスは「そんなはずはない。私の知っていることはほとんどない。」と答えます。ソクラテスは考えます。巫女さんが間違ったことを言うはずがないと。そのくらいギリシャの人は信託を信じていたのです。その当時。そのことを証明するために、名だたるソフィストたちに論争を仕掛けます。そして、ことごとく論破していく。そしてこう結論しました。彼らは何も知らないのに、知っていると主張しているが、私は何も知らないことを知っている。この一点において、私は彼らよりも賢いと。有名な「無知の知」です。科学の出発点です。科学的な結論は、あくまで現在の知の水準においての仮説に過ぎません。今の時点で一番確からしいということに過ぎません。
教科書に書いてあることがすべて正しい訳がありません。マニュアルを無批判に受け入れるところからは改善は生まれません。
一時期、「ゆとり教育」がはやりましたが、結局、ポシャリました。発想そのものはその通りだと思います。教師がその発想を生かし切れなかったのだと思います。教師もゆとりがないのです。次々に新しい仕事が押しつけられてくる。大半が文部省、現在の文部科学省の官僚、地方レベルでは教育庁の人たちの出世のための書類作りの仕事です。
話がそれました。最後の写真はそのデルフォイの巫女さんの想像図です。現地のガイドさんが見せてくれたものです。私が想像していたのとは全く違っていました。


This is Delphi, our destination on the second day. Here stands the Temple of Apollo. In ancient times, there was an oracle here, a priestess who would give prophetic answers to those who sought guidance. For instance, during the time of Socrates, a disciple who greatly admired him asked the oracle who the wisest person in Greece was, and the oracle replied, "Socrates." This was a matter of trust. The disciple returned to Athens joyfully and informed Socrates of this. However, Socrates responded, "That cannot be true. I know very little." He pondered. How could the oracle be wrong? The Greeks of that time had such faith in the oracle. To prove his point, Socrates engaged in debates with renowned sophists, systematically defeating their arguments. And he concluded thus: they claimed to know things they did not, whereas he knew he knew nothing. In this regard, he was wiser than they. This is the famous concept of "the wisdom of ignorance," the foundation of science. Scientific conclusions are merely hypotheses based on the current state of knowledge. What's written in textbooks isn't always correct. Progress doesn't come from blindly following manuals. At one point, there was a trend of "relaxed education," but ultimately it failed. The concept itself is valid, I believe, but educators failed to fully implement it. They, too, lack relaxation. They're burdened with new tasks constantly, mostly bureaucratic work for the Ministry of Education, now the Ministry of Education, Culture, Sports, Science, and Technology, or local education boards, all for the sake of bureaucratic advancement. But I digress. The last photo is an artistic depiction of the oracle of Delphi, shown to us by our local guide. It was quite different from what I had imagined.






これはメテオラ地方にある東方正教会の修道院の写真です。こんな断崖絶壁の上に修道院が立地しています。そもそも東方正教会とはなにか?の説明から入ります。まず、キリスト教とは、現在のパレスチナ地方、パレスチナ難民などの報道で現在は知られていると思います。このパレスチナのさらにガリラヤでのイエスの活動。ここからキリスト教は出発します。当時はナザレのイエスと呼ばれていました。ナザレとは地名です。レオナルド・ダ・ビンチがビンチ村のレオナルドさんと呼ばれていたのと同じです。イエスの死後、イエスを救世主だと信じる人々が現れ、ローマ帝国の支配地域に急速に広まる。これを推し進めたのがパウロです。パウロはユダヤ人です。しかし、ローマの市民権を持っていましたし、ギリシャ語を書き話します。この当時のローマ支配地域の公用語はギリシャ語です。当時の国際人とはパウロのようにギリシャ語で書き、ギリシャ語を話す人でした。パウロが当時成立していた各地の教会に宛てた書簡は皆ギリシャ語で書かれていました。テサロニケ人への手紙、ローマ人への手紙、等々新約聖書の中で読むことができます。その後、ローマ帝国でキリスト教が国教として承認(313年)されます。キリスト教を公認した皇帝はコンスタンティヌス帝ですが、彼は今のイスタンブールの地にコンスタティノープルという新しい都市を建設し、統治の根拠地をここに移します。ローマ帝国が東西に分裂し(395年)、それに伴ってローマ帝国はローマを中心とする西ローマ帝国とコンスタンティノープルを中心とする東ローマ帝国に分かれます。その後、ゲルマン人の大移動の影響により、ゲルマン人、アジア系のフン族のローマ略奪を経て西ローマ帝国は急速にその統治能力を失い、476年に西ローマ帝国の皇帝が廃位され、西ローマ帝国は滅亡した。元西ローマ帝国の領域では各地に世俗の政治権力が生まれ各地でそれぞれの独自の発展」変遷を経ます。これらの地域に共通するのは政治権力と宗教的権威の分離です。ローマカトリックは純粋に?宗教的権威として発達することになります。?マークをつけましたが、これは私見ですが、この分離が不徹底だった。市民が実力をつけるにつれて、市民が拡大しようとしていた市民的自由、市民が取り決めた市場取引に教会が度々介入する。

This is a photo of a monastery of the Eastern Orthodox Church located in the region of Meteora, Greece, perched atop sheer cliffs. To begin with an explanation of the Eastern Orthodox Church, we'll start with Christianity, which is likely familiar from reports on the current situation in the Palestinian region, including Palestinian refugees. Christianity traces its origins to the activities of Jesus in Galilee, present-day Palestine. Jesus was known as the Nazarene, referring to a place name, much like Leonardo da Vinci being called "Leonardo of Vinci." After Jesus's death, believers in him as the Savior emerged, and the faith rapidly spread throughout the Roman Empire's territories. Paul played a significant role in this spread. He was a Jew with Roman citizenship and spoke Greek, the lingua franca of the Roman Empire at the time. His letters to various churches of that era, such as the Thessalonians and Romans, are written in Greek and are part of the New Testament.
Subsequently, Christianity was recognized as the state religion of the Roman Empire in 313 AD, under Emperor Constantine. Constantine founded a new city, Constantinople (modern-day Istanbul), as the new capital. The Roman Empire later split into the Western Roman Empire, centered around Rome, and the Eastern Roman Empire, centered around Constantinople, in 395 AD. The Western Roman Empire collapsed in 476 AD due to the influence of Germanic tribes and the Hunnic invasions. In the former Western Roman territories, secular political powers emerged, each undergoing its unique development and transition. What they shared was the separation of political and religious authority.
Roman Catholicism developed primarily as a religious authority, but I marked it with a question mark because, in my view, this separation was incomplete. As citizens gained power, there were instances of the Church intervening in matters such as expanding civil liberties and market transactions agreed upon by citizens.

これに抵抗して起きたのが、宗教改革であり、その後に続く市民革命です。宗教改革以降成立したプロテスタント諸教派とカトリックとの度重なる宗教戦争のなかで成立するのが政教分離の原則です。これが私の大まかな理解です。これに対して、東方正教会、東方に残されたキリスト教会はどうだったか?政治的権力と宗教的権威が分離されないままの態勢が続きます。今のロシアを見てください。プーティンとロシア正教会との異常な近さ。政治的な独裁が発生しやすいのです。政治的権力による宗教的権威の利用が生じやすいのです。これって日本に関係のないことではありません。戦前の国家神道と政府との関係を見てください。天皇は現人神とされ、天皇は全国の神社の代表として祭祀を執り行う存在でした。その上で三権の総覧者だったのです。しかも、天皇の軍隊を統帥する立場にあったのです。
幸い現天皇は現憲法の象徴としての役割を十分理解し、しかも現憲法の平和主義を体現するため、日本の被災地のみならず、戦時中に被害を受けた各地を訪れ、戦後の平和主義憲法の体現者として振る舞おうとしています。しかし、これがいつまで続けられるか危ういところに来ていると思います。

The resistance to this was the Reformation, followed by the subsequent civic revolution. The principle of separation of church and state emerged amidst the repeated religious wars between the Protestant denominations established after the Reformation and Catholicism. This is my rough understanding. However, what about the Eastern Orthodox Church, the Christian churches remaining in the East? The situation continued without separating political power from religious authority. Look at Russia today. The abnormal closeness between Putin and the Russian Orthodox Church is evident. Political dictatorship is more likely to occur. The utilization of religious authority by political power is prone to happen. This is not unrelated to Japan. Look at the relationship between pre-war State Shinto and the government. The Emperor was regarded as a living god, representing all the shrines nationwide and conducting rituals. Moreover, the Emperor was the supreme commander of the military. Fortunately, the current Emperor understands his role as a symbol under the present constitution and strives to embody the pacifist principles of the constitution by visiting not only Japan's disaster areas but also places affected during wartime, seeking to act as an embodiment of post-war pacifist constitution. However, I believe that the continuation of this is precarious






最後はエーゲ海一日クルーズです。一番遠い島へは7時間、帰りがけに別の島へ。行き帰りで十数時間の旅でした。最初の写真がクルーズ船です。内海ですからですから波はおだやかですが微妙に船内は揺れています。船酔いはしませんが、階段を上るときは手すりを使います。揺れていますから座っていても普段使わない背骨まわりの微妙な筋肉を使うらしく帰ってみたら結構疲れていました。最後の思い出、バスの最後部席で横になったらばたんきゅうで眠り込んでしまいました。気がついたら皆さんはホテルで降りており、気がついたらバスごと車庫の中です。ドアは閉まり降りられません。正面のガラスをバンバンたたいて、ようやっと近くの従業員に気づいてもらえ、彼の私用車でホテルまで20分。彼との別れるときの会話。ギリシャは初めてか?はい、初めてです。これでギリシャ旅行のことは絶対忘れないな!

In the end, I took a one-day cruise in the Aegean Sea. It took seven hours to reach the farthest island, and on the way back, we stopped at another island. It was a journey of over ten hours in total. The first photo is of the cruise ship. Since it's an inland sea, the waves are gentle, but the ship sways subtly. I didn't get seasick, but I made sure to use the handrail when climbing stairs. The swaying motion engages subtle muscles around the spine that aren't usually used, so when I got back, I was quite tired. As for the last memory, I ended up dozing off on the back seat of the bus and didn't wake up until everyone had gotten off at the hotel. When I realized, the bus was already in the garage with the door closed, making it impossible to get out. I banged on the front glass until finally a nearby employee noticed and drove me to the hotel in his private car, about 20 minutes away. Our conversation upon parting ways: "Is this your first time in Greece?" "Yes, it is." "Well, you'll definitely never forget this trip to Greece!"

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?