見出し画像

味噌を育てる

 世の中に調味料はいろいろあれど、私は味噌が一番好きである。
 
 味噌の塊をおたまですくい取って、沸いただし汁の中に入れると、沸き立った汁の力で味噌がふにゃふにゃになって溶けていく。その様を見るのが好きである。ふにゃふにゃになった味噌を菜箸で溶かす。味噌の粒が溶け、味噌の色が汁に広がり、味噌の香りが漂い、これで味噌汁になったという安堵感がある。朝ご飯でその味噌汁を味わう時、その日一日のパワーを味噌からもらうような気にもなる。一日のスタートは味噌汁じゃないとだめなのである。
 
 豆や米、麦などを糀と発酵させて造る味噌は、昔から日本人に愛されてきた伝統食であり自然食品である。地方によって味噌の色や造り方が異なるのも味わいがある。
 
 味噌造りに興味があったので味噌を仕込んでみたことがある。味噌を大量に作っても置くところがないので使った大豆が5kgくらいだったと思う。ざっといえば、前夜に大豆を水につけて豆をふやかし、次の日に大豆を大鍋でゆで、潰し、糀や塩と混ぜる。混ぜたものを清潔な入れ物に入れ、特に空気に触れる面にほこりなどが入らないようにビニールなどで覆い、涼しいところで熟成させる。半年もすれば食べられるようになる。このときは時間がなかったので3ヶ月くらいで味噌を出してしまった記憶がある。それなりにおいしく味噌汁を楽しむことはできた。まあ、大豆潰しが大変だったのは忘れられない。糀と混ざって大量に増えた味噌の天地をひっくり返すのも結構大変。味噌ってできあがるまでにかなり人の手がかかってるんだ、と改めて思った。

 昨年(2022年)、ひかり味噌という会社の、自分で大豆を潰したりしなくても味噌の熟成を観察できる「#育てる味噌」という企画があり、#ひかり味噌アンバサダーというのに応募してみた。当選し、味噌1kgが送られてきた。味噌は自分で入れ物に入れさえすれば後は成長を見守るだけ。自分で造ると思えばとにかく楽である。
 さあ、味噌を育てるぞ。

味噌の入れ物はこんな感じ。中にラップをして外蓋をして日陰の寒いところへGo!


 
 さて、ほどよく「成長」していった我が家の味噌を見てください。
 

 まず送られてきたばかりの11月29日。1kgの味噌を同封のプラスチックケースに入れ、空気を抜いて平らにならす。ペットのように大事にしてよく様子を見よう。まだまだ赤ちゃんの味噌なので、色も淡い。ちょっと食べてみるとしょっぱさが強い。これから熟成していくのである。どんな感じになるか楽しみ。味噌に名前をつけるという指示もあったので、呼びやすく「みそりん」とつけることにした。

まだまだ味噌の赤ちゃん。色が薄い。

 
それからほぼ1ヶ月後。12月30日。

 毎月30日は晦日(三十日~みそか、という説もある)という言い方をするが、「味噌の日」でもある。「みそりん」を入れ物に入れっぱなしでどうなったか心配で、プラスチックケースの蓋をおそるおそる開けてみた。
おっ、なんだか色が少しついてきたぞ。蓋を開けると味噌のいい香り。
でも、もうちょっとおこう。まだ色がそんなについてないし。
 

ゆっくりお休み~

 お正月は少しそのままおいといて、2月5日。
「みそりん」色がしっかりついて濃くなってきた。これを食べたらいい感じの味噌汁になりそうな予感。
 
 

 そこで2月12日。料理本を見て味噌漬けを作ってみた。
味噌と酒粕を合わせた床に、ゆで卵と木綿豆腐を漬けて冷蔵庫に入れた。3日間位おいた。


酒粕と味噌を混ぜるのに適当な量を量る

 豆腐もゆで卵もまろやかな味噌味がついておいしく食べられた。味噌漬けなので、多少、保存もきく。
 もう少し味噌を味わってみたかったので、シジミとえのきの味噌汁も作った。味噌汁としては思ったより色が薄いが、味噌の風味はしっかり出ていた。満足。
 

 そして3月14日。ホワイトデーとは全く関係なく、味噌のプラスチックケースを開けてみる。
おお~。「みそりん」がいい感じの色に熟成している。味噌らしくなったというか。
味噌炒めなんか良さそう。もちろん味噌汁もだが。
ちょびちょび使ったので、当初の3分の2くらいの量になってしまったが、まだまだいろいろな味噌料理は楽しめそうである。
 

いい感じの色になってきた~


 よし、やってみよう。3月16日。味噌炒めを作ってみる。

 イメージしていたのは、八宝菜味噌バージョンである。八宝菜というと大概は醤油で味付けをすると思うが、今回は味噌をベースにしてみよう。具材を用意する。キャベツ、にんじん、長ネギ、ショウガ、豚肉、エビ、スナップエンドウ、シメジ、カニカマ、ウズラの代わりに普通のゆで卵、の面々である。味噌体験もラストかもしれないと思って、ちょっと具材を張り込んでしまった。作ってみたら、我ながら思ったよりまろやかな味噌風味の八宝菜になり、味噌味八宝菜というのもなかなかいいぞと、バクバク食べてしまった。「みそりん」いい味出してるよ。頑張ったね。

八宝菜我が家バージョンwith味噌

 
 やっぱり味噌はおいしい。好きだなあ、味噌。ほっとする。これからも毎日食べるよ!
 
#ひかり味噌アンバサダー
#育てる味噌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?