見出し画像

旅立つ我が子へ。2人展の記録

思いついたままに載せるので
流れバラバラです‥
気になるタイトルの順にご覧ください*

Five いままでと これからと

坂口友佳子さんとの2人展 
5/14〜30の会期が
無事終了しました!

今回の2人展では
過去5年間の作品と新作を展示販売。
タンスに眠る作品たちが
誰かのお気に入りになりますように*
というのがテーマです。

私も坂口さんもイラストを描き始めたのが
約5〜6年前。
イラストレーターを名乗り始めた頃の
初期の作品も展示しました。

そして、ひるねこBOOKSさんも5周年!
ということでタイトルは「Five」
今までの私たちとこれからの私たち
2人の軌跡・足跡を見せる展示にしようと
決めました^^

看板をライブ制作

会期2日目5/15(土)
インスタライブで坂口さんとコラボ配信!

ひるねこBOOKSさんの奥にある部屋で
1時間で看板を制作しました。

▼完成した看板がこちら

ノープランで臨機応変に!
ゆるく楽しく配信しました^^

入口に飾って、いい感じ(自画自賛)

展示風景を残す

展示はこんな感じ!

月末で通信制限がかかってしまい
ライブ配信ができず‥(反省)
動画を投稿することにしました。

作品が旅立つ経験

こんなに作品が旅立ったのは初めてで
驚きと、喜びと、手離す寂しさ少々。
本当にありがたく、嬉しいです。

旅立った作品たちは
どんなところに飾ってもらえるんだろう
どんなお家に嫁ぐのだろう
なんだかそわそわしてしまいます。

自分が生み出したものが
いろんな方の手に届く、生活に溶け込む、
うまく言葉では言い表せないような
不思議な気持ちになります。

展示作品を撤収後
それぞれ作品を分けてお手紙を添えて
簡単に包装しました。

クリスマスのプレゼントみたいで
サンタさんの気分を味わったりして。

素敵な方々のもとへ届け!と
想いを込めて。本当に、感謝です。

似顔絵イベント

対面枠とリモート枠で
似顔絵イベントを開催しました。

今まで個展のときに開催して
その個展ごとの台紙を制作して
似顔絵をお渡ししていました。

今回は初めて額縁をつけて
その額縁にも絵を描くようにしてみました。

予約枠は
対面8枠、リモート5枠

計13枠は満席!本当にありがたいです。

実際は対面2組、リモート11組となったのでもともと対面イベントをやる予定だった時間は
当日飛び込みOKにしました^^

在廊してお話しする中で
飛び込みで描かせていただいた方も◎

コロナで外出自粛をしてくださってる方や
遠方の方々など多くいらっしゃったので
リモート枠を増やしていただけて良かったです。

▼過去の似顔絵イベントまとめはこちら

ラジオに気持ちを残す

去年の秋から始めたラジオ配信
今、その時の自分の声で
その時思っていたこと考えていたことを残しています。

今回は先日いただいたレターにお返事しつつ
展示を終えて感じたことを少しお話ししました。

展示作品を紹介(一部抜粋)

▼2015年の初期作品

▼2016年の作品
※大きい作品が多くて
今回、展示しませんでした。

▼2017年の作品

▼2018年の作品

▼2019年の作品

▼2020年の作品
去年の夏から始めた「写真×イラスト」アカウントの作品数枚と
普段と違うアプリで描いたデジタル制作の作品を展示しました。

▼2021年の作品(新作)

展示を終えて思うこと

お越しいただいた皆さま
気にかけてくださった皆さま
いつも応援してくださる皆さま
一緒に展示してくれた坂口さん
移転後の貴重な期間に展示させてくださった
ひるねこBOOKSの小張さん

たくさんの方に感謝です。
ありがとうございます。

今回の展示は
改めて自分の作品を振り返って
制作について考える機会になりました。

色鉛筆や水彩絵の具、アクリル絵の具
インクや溶ける色鉛筆、デジタル制作
いろんな画材を使って、いろんなタッチで
いろんな構図で制作してきた5年間。

のだらしさとは。見てくださっている周りの方々が教えてくれて今がある気がします。

画材を変えても同じように描けるのは強みだよ。と教えていただき
初期作品からもうのだワールドだよ。と感想をいただき
たくさんの気付きをいただきました。

クライアントワークだけでなく
作品を販売する作家活動や
リモートなどでオーダーを受けたり
ライブ配信で制作したり
活動範囲を徐々に増やしていく。

今後、制作や活動を続けていく上で
とても良いきっかけをいただきました*

プチ打ち上げ

最終日はすごい雨でした。
夏の雨。夕立のような。
雨宿りしながら
あんみつと雑煮を食べました。


坂口さん、ありがとうー!
ざっくり のだ風似顔絵*

この記事が参加している募集

私の作品紹介

いただいたサポートは活動費として大切に使わせていただきます!いつもご覧いただき、ありがとうございます^^