わたしの本棚

春の連続投稿チャレンジいきまっしょい!
テーマは「わたしの本棚」

ベッドについてる棚に今読みたい本たちを並べてあるのでそれらを軽く紹介しようかなと。

ベッドの棚に埋め込んだ本たち

左から全部並べてみるね。

10年日記
ありのままの私を好きになる366の質問
なるほどデザイン
経営学見るだけノート
エンド・オブ・ライフ
家族ではじめる、小さなカフェ
GRAMMAR&VOCABULARY SPEED MASTER FOR THE TOEIC TEST
はじめての簿記入門
世界の教養365
BRUTUS
キャリア・ワークアウト
親が死ぬまでにしたい55のこと
家族のレシピ
TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ
20代をどう生きたらいいのか
エンディングノート
20代で得た知見
メモの魔力
無印のノート(人生でやりたいことリスト)
あなたの「楽しい」はきっと誰かの役に立つ
君は誰と生きるか
マンガ心理学大全
ADHDのコンプレックスのための"脳番地トレーニング"
嫌われる勇気

ちなみにアルケミストと20代はカバンの中に入ってます。

この今読みたい本に選ばれた基準は
まあ「なんとなく」でしかないんだけど、
選んだものたちを見ていて思うのは

・大学に関する勉強もっとしたい
・生きづらさを無くしたい
・家族との時間を考えたい
・20代をより良くしたい

というのが表れているのかなと。

とはいえ全然読めてないんだよなあ。
最初の少し読んで次の本に行き、、、を繰り返してる
読み切りたいいいいい!!!

そして机の隣にある本棚にも大量の本が埋まってるのでそっちにも手をつけたいものです。

今年はどんくらい読めるかな(^^)


P.S.春の連続投稿チャレンジ今日中締め切りかと思ったら10:59までやったアセアセ

この記事が参加している募集

わたしの本棚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?