kyonkyon/中川村に住んでます

婚活navigator 東京都出身 2020年6月から 南信州に位置する中川村に移住。…

kyonkyon/中川村に住んでます

婚活navigator 東京都出身 2020年6月から 南信州に位置する中川村に移住。 地域おこし協力隊着任。 2021年4月中川村役場集落支援員に なりました。 誰かを楽しませて 誰かの明日を幸せにする仕事は私の天職です。 #農業と観光 #婚活支援

最近の記事

【ちょっと前のブログ再編集】思うようにいかないことも楽しめた時、全てのことが面白い

下書きに置いたまま、忘れていたブログを再編しました。 はじめてのお田植え体験(手植え)により、 1週間の筋肉痛のため、家の階段を降りるたびに、 可笑しくもないのに笑ってしまうほどの あの体の痛みも遠い昔のことのよう(遠い目)www その時の模様はこちらです。↓↓↓ 協力隊H本隊員の田んぼの稲が実り、ありがたくも稲刈りの時を迎えております。 本日、ちょこっとお手伝いに行ってきました。 地獄のような手植えで始まり、稲刈りも手刈りで終えるのかと思いきや、 刈るのはコンバイ

    • 移住して1年たちました。移住っていうほど大層なことでもないことがわかった。

      2020年8月半ばに東京から長野に移住しまして、まる1年がたったわけですが、1年たって思うことには、移住っていうほど特別なことでもなかったなと。 移住という言葉はいつからこんなにバズったんでしたっけ? 引っ越しより移住の方がトレンドっぽさあるよね的な。 2020年の9月から、長野県中川村の地域おこし協力隊に着任して半年後、2021年4月から、役場の集落支援員となりました。仕事の内容は変わらず、地域おこし協力隊のような3年の期限がなく、私のような立場は会計年度任用職員という

      • 微熱少女と呼ばれたい?

        noteの更新、久しぶりなので、この、書いてなかった間の出来事をまとめておきたいんですけど、春以降の慌ただしさったらなかった。 でも、今日のことは書いておきたい。 ワクチン2回目接種後、24時間経って、 現在の体温は37.4度。 微熱。 微熱少女www なぜかしら微熱の時ってテンションあがりますよね。 恋のはじまりみたい?うひょうひょ🤣 はい。というわけで、今朝も庭の土のことが気になりすぎて、微熱でもお構いなしに朝からやっていたら、 通りかかった宅急便の配達員さんに、

        • 近頃、私を勇気づけてくれた東京からの2本の電話 【後半】

          というわけで、日本に今、タレントとして登録している人が何人いるかというと、売れてる売れてない関係なく、24,000人といわれています。 はたしてそこに大矢くんが登録されているかはわかりませんが、24,000のヒエラルキーの最も底辺にいながらにして、彼のメンタルは凹むどころか、凹みもしないけど弾力もない、まるで日に焼けたウレタンのように、逆に丈夫。 そんな大矢くんの生き様に、この深刻な日常を気楽に生きるヒントをもらったようで、誰かに話したくなった、そんな矢先に、また東京から電話

        【ちょっと前のブログ再編集】思うようにいかないことも楽しめた時、全てのことが面白い

          近頃、私を勇気づけてくれた東京からの2本の電話 【前半】

          この頃、励ますつもりが逆に勇気づけられた話がある。 東京の友人Aさんとの電話、Aさんは、芸能事務所の社長代行で、このコロナ禍をどうやってしのいでいるかと、 「最近はどう?」と気がかりで訊ねると、 私が地味に注目しているガラクタ芸人のOくんが、Uberをクビになりかけた、という。 私「え?え?え?Uberをクビ?Uberってクビになるの?」 友「そうなんですよ。まー、どっちかっていうと、Uberって会社クビになったやつがやれる仕事だと思うんだけど、やつは評価がひどくてアカ

          近頃、私を勇気づけてくれた東京からの2本の電話 【前半】

          即断即決!決断力が鍛えられる摘果作業

          5月の半ばくらいに、梨の摘果作業を体験しました。 摘果とは、早い話が、美味しくて大きくて丸い実を生育するために、間引くこと。 梨の花の摘果については以下、抜粋。 理想の摘果 枝に近い方から1番果、2番果、3番果…と言います。摘果作業は、3~5番果の実を残すのが 理想的です。 特に一番近い1番果は実が大きくなりますが、 形が悪くなりやすく、また枝の成長を妨げて しまいます。 また、上にいくにつれて実の形は良くなりますが、あまり大きくならず糖度もあがりません。 ということ

          即断即決!決断力が鍛えられる摘果作業

          はじめての田植えから5日目。いまだ筋肉痛が治りませんwww

          5月の最終日曜日に、やってきました、お田植えを。 地域おこし協力隊の平本隊員が手植えでやるっていうんで、お手伝いのつもりで行ったんですけど、ちょっとちょっと!お手伝いが私、1人しかいないので、途中で疲れたから抜けるってわけにもいかず、2人で朝の9時から夕方5時まで、やりきった。 やりきった感の充足感で満ち溢れたものの、疲れ果てて、笑顔ゼロ、ノースマイル(笑) ホントに大変だった〜!尊い尊い!尊いよ〜! まぁ尊いんだけども、 機械でやってもいいんじゃないかって話なん

          はじめての田植えから5日目。いまだ筋肉痛が治りませんwww

          狩る喜びに駆られている。

          花が咲いたら実がなるのである。 そんなあたりまえのことに溢れていて、このことは都会を離れたところで生活する一番の喜びかもしれない。 3月に苺狩りに行って、 次は秋にりんごかな?と思っていたところ、 おお! 中川村ではさくらんぼも狩れるというではないですか! やだー。うれしい! さくらんぼをその場で穫って食べ放題30分。 30分でいくつ食べられるのかは、未知の世界。 また行ってきたらレポートします。 心ゆくまでさくらんぼが食べられるなんて。 夢のようです。 夢のよう。

          狩る喜びに駆られている。

          ごみ袋を買うためにはチケットが必要です

          東京から中川村に引っ越して今週末でまる9ヶ月。 季節は、夏→秋→冬を越えて、春まっただなかの、ただいま新緑の美しい季節。 日差しは初夏に近づきつつあります。 そして中川村の四季をコンプリートして、なお、まだ慣れないのがゴミの分別問題っっw。 世田谷はいつの頃からかプラも可燃ごみで出せるようになったので、こっちにきてから、ごみ出しのたびに、毎度毎度、分別のイラスト付き説明書を確認してました。。。 しかも、ごみ袋に自分の氏名を書いて出さなくてはならないので、かなりビビりな

          ごみ袋を買うためにはチケットが必要です

          アスパラ狩りに行ってきた!

          農業観光交流センターがオープンしてからというもの、細かい雑事に追われており、noteの更新が滞っていた今日この頃、本日、センター主催のアスパラ狩りの体験に行ってきました! ひゃーーーーっっ!楽しかった! 敬太郎さんのアスパラ農園です。(みんなが敬太郎さんて呼んでるので初めてお会いしたのに、なれなれしい笑) 東京に住んでいる時、スーパーのアスパラってメキシコ産じゃなかったですか?国産のアスパラなんて、売ってたかな。 そして、アスパラが生えているところを初めて見た。 やや

          アスパラ狩りに行ってきた!

          夢は見るものじゃない叶えるものだって誰の言葉だっけ?

          面白い夢を見ることがあります。 でも夢日記はつけない方がいいらしい。ホントに? 夢を見る人と見ない人がいるけど、寝ている時はみんな見ているらしい。 覚えているか覚えてないかで、眠りが浅い時に見た夢を起きてからも覚えているから、よく夢を見るという人は、眠りが浅いからよくないよってことらしい。 うんうん、確かに確かに。 20代後半、転職したばかりの会社で、屋形船のイベントの担当になった私は、プレッシャーから毎晩のように悪夢にうなされ、開催前日には、顔からサナダムシが出る夢を見

          夢は見るものじゃない叶えるものだって誰の言葉だっけ?

          満開の桜に急かされるようにせわしない10日間だった。

          一昨日までの、初夏のような陽気から一転、昨日は花散らしの雨、今日、週明けの月曜は花冷えです。 村内の桜の名所の開花情報をアップデイトするために、毎日、午前中に村内をひと回りして、情報をあげてきました。 見ごろの最後の週末を迎えるまで、気が気じゃなかったので、はじめての春、桜のシーズンはのんびり堪能することなくひとまず終了。 桜も咲いちゃったし、春も終わりか〜と思っていたら、昨日、農業観光交流センターの所長の下島さんから、桜の後は、梨の花が咲いて、この後は、りんごの花、花桃

          満開の桜に急かされるようにせわしない10日間だった。

          中川村の桜開花情報を個人的に発信してみます

          マイナス7℃の血も凍る寒さから、気づけば春になっていました。境目がわからなかった。 気づいたら春でした。 朝、仕事に行く時に、凍った車を解凍しなくてもよくなったのはいつだっけ? 季節はこんな風に少しずつ変化していくんですよね。 ごくごくたまに、昔を思い出して、あー、あの時は辛かったなぁ〜って思うことがあるけど、それ、いつから辛くなくなったっけ?っていうのと同じくらい、いつのまにか変わっていることと似てるね。 この線からこっちとこっち!みたいにパッキリしてない物事はたくさ

          中川村の桜開花情報を個人的に発信してみます

          WAYFINDING 『道を見つける力』という言葉で思い出したこと

          3月は卒業、4月はスタートの季節。人生の道を開くにはふさわしい季節だなって思う。 都会を離れて、野山に住んでいると、木に咲く花で山の色が変わってみえたり、灯油の減り具合が変わったり、季節の変化がわかりやすくて、すばらしくイイです。 外気からの冷気防止のダンボールを一旦捨てるか、まだ次の冬も使うかどうか、目下の悩みはそんなところです。 『道を見つける力』WAYFINDINGという言葉に惹かれて書評だけ読んだら読んだ気になり、買って読もうと思いましたが、2,970円におじけづい

          WAYFINDING 『道を見つける力』という言葉で思い出したこと

          笑顔の花咲くイベントでした!

          3/13〜/14は花咲くマルシェ中川村、連日、大盛況で幕を閉じました。 コロナ禍のため、出展イベントが軒並み中止になる中、お弁当、パン、焼菓子、生ケーキなどを扱っているお店が自分たちの手で何かできないかと企画したテイクアウトイベントです。 当日は8時入りして、チャオの自家製焙煎のCoffeeショップ、カフェセラードさんのご厚意で、お借りしたテントを組み立てます。 このテント、とてもよくできていて、収納するとコンパクトにまとまって、しかもおしゃれです。 木に番号が振って

          笑顔の花咲くイベントでした!

          はまると飽きるまで続くのは血液型のせいではないかと思う。

          冬眠から目覚めた熊が体をデトックスするために苦味のあるふきのとうを食べるらしいので、それは人間も同じで、この時期、春野菜が食べたくなるのは 体が求めているからではないでしょうか。 それがそうなのかはわかりませんが、あさりと菜花のペペロンチーノにはまり、3月に入って昨日で4回目。 4回目にして、ようやく納得のペペロンチーノになったので、そろそろ別のパスタに移行しようと思いますwww ペペロンチーノはシンプルなだけに案外難しくて、へたっぴだったのですが、特訓の甲斐あり、やっと

          はまると飽きるまで続くのは血液型のせいではないかと思う。