見出し画像

自然のこと15 [自然音と4K映像] 本栖湖(山梨)の早朝/2021.10.08/寒露

Nature Good Modeは、ご自宅のTV、PC、タブレット端末などを利用して、窓から大自然を眺めているかのようにご活用いただくことで、ご自宅と大自然を繋げる事が出来ます。あなたの行ったことがある景色、まだ見ぬ景色へ思いを巡らせ、時空間を超え風景に想いを馳せるひと時の旅をどうぞお楽しみください。

撮影現場は山梨の本栖湖。朝陽が顔を出す少し前、深い藍色と富士山の麓にかかる低い雲を眺めていると、上空の雲が綺麗なピンク色に染まり始める。深い藍色の湖面との対比がとても美しく神秘的だ。次第に空も明るくなり始め、薄明の時が訪れる。この時刻に活動を始める鳥や生き物の声、波打ちや風の音に耳を傾けながら、少しずつ寒くなり始めた空気に秋の深まりを感じた。

▷Location ​Data:
緯度経度: 35° 27′ 53″N / 138° 34′ 24″E
カメラ角度: 115° SE
標高: 910m / 気温: 15℃ / 湿度: 40%
時空間: 2021.10.08. 05:15〜06:18 AM

The shooting location was Lake Motosu in Yamanashi. Just before the morning sun appeared, I was looking at the deep indigo color and the low clouds hanging over the foot of Mt.Fuji The contrast with the deep indigo surface of the lake is very beautiful and mysterious. The sky gradually begins to lighten, and the twilight hour arrives. As I listened to the sounds of birds and other creatures, the waves lapping and the wind blowing, I felt the deepening of autumn in the air, which was slowly beginning to turn cold. Cold dew.

▷Location Data:
Latitude and Longitude (DMS): 35° 27′ 53″N / 138° 34′ 24″E
Camera direction: 115° SE
Altitude: 910 m / Atmospheric temperature: 15℃ / Humidity: 40%
Spacetime: 2021.10.08. 05:15〜06:18 AM

▽ Support:

noteのサポート投げ銭大歓迎です!サポート頂いたお金は、ロケーションまでの交通費と撮影に必要な機材に使わせて頂きます!*Support will be used for equipment and travel expenses for the shoot.

■ PayPal.me
■ Amazon Gift Card: (nullgoodmode@gmail.com)

▽ Project:
■ Human Good Mode
■ Sake Good Mode

▽ Production Cooperation:
HELIO COMPASS 地球暦®

※Nature Good Modeは、HELIO COMPASS 地球暦を元に二十四節気のレコーディングを行っています。

画像1

DSC05987のコピー2

今日も最後までご覧いただきありがとうございます。

それではまた!

All for the next Dimension.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?