見出し画像

レジゴリラエネ太郎(レジギガスデッキ)の紹介

お久しぶりです。ノコノコ(@noko1118)です。

最近熱を上げているレジギガスについて、色々とまとめたい(言語化したい)なと思いnoteを更新しています。

ネットでよく見かけるテンプレート寄りの構築から、自分がオススメの構築までを紹介していきます。デッキの主な動きについては(レジ6体並べてエネ加速して攻撃するだけなので)割愛します。

まず初めにテンプレート的なものを紹介します。

ネットの海から拾ってきた構築の簡単な紹介になります。

テンプレートとしてよく見かけるのはこの形。ほぼこの形をベースとして派生したものが現在の主流。

画像1

この中で注目したいのは、ポケモンの配分、採用サポート、エネルギーに関してです。
ポケモン・・・レジドラゴとレジエレキがそれぞれ両採用されているのが特徴。レジドラゴの安定した高打点(240)が魅力的。
サポート・・・博士の研究、バーネット博士、ボスの指令、シロナの覇気。
バーネット博士の採用してまでエネルギーをトラッシュに貯めたいのがこのデッキの特徴でもあります。サポート権を使ってしまうため、他のアクションを起こしずらくなるのが欠点。
エネルギー・・・だいたいこの4種採用がメジャー。各種レジ系統のエネルギーの制約が厳しいため、スピード雷や草エネルギー採用といった形も見かける。

レジ2

上記のテンプレートと比べ、こちらはトレッキングシューズの採用、バーネット博士の不採用、頂の雪道採用など同じデッキでありながら随所に変更点が見られます。

画像3

上記2つとの違いはサポートの種類。特に注目したいのが、クララが採用されている点。ふつうのつりざおでよくある山に戻してから持ってくるまでのラグがないのが魅力。その他にもデンボクでリソースカードを残しながら引きにいける構築。ただし、引ける枚数が多くないのが欠点。

画像4

上記3つと少し毛色が変わった構築がこちら。ベンチをより並べやすくする為に、VIPパスピオニーがフル採用されています。代わりにふつうのつりざお等のリソースを管理するカードが少ないのが特徴的。

次に自分が使っている構築を紹介して終わりとなります。
各カードの解説は不要だと思うので、要点のみまとめて記載していきます。
無料部分はここまでになります。有料部分ではデッキレシピ1つと簡易説明が載っているだけです。気になる方のみご購入お願いします。ご覧いただきありがとうございました。

ここから先は

1,463字 / 2画像

¥ 150

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?