見出し画像

育休中に購入したもの(生後3ヶ月目)

皆さんこんにちは!おかげさまで娘は3ヶ月を迎え順調に育っております🌱今日は出産してから「あったら便利だな」と思い購入したものを3つご紹介します。

マキタ コードレス掃除機

産後から抜け毛が増え、移動すると私がどこを歩いたかわかるくらい床に毛が。絶賛今も抜け毛中なのでこのままなくなってしまうのでは?と不安になってます(笑)なので1日2回朝夕と掃除機をかけるのですが元々持っていた有線の掃除機はコンセントの抜き差しが大変でした。階段→リビング→洗面所のコースでかけていくと少なくとも2回コンセントの抜き差しがあります。それとコードが絡まるのもプチストレスでした。理想はクイックルワイパーのように気軽にパパッと掃除機をかけられることだったので良い機会だと思いコードレス掃除機に踏み切りました。とわいえコードレスのイメージは充電時間が長い割に使える時間が短い=コスパわるい?と思っていたので今まで避けてきたのです。ですが、調べていくとこのマキタのコードレス掃除機は22分の充電でなんと25分使用できることがわかりすぐ購入しました。最後の決め手は重さです→バッテリー込みで1.1.kgで理想としてたクイックルワイパーのように気軽に使えるところが嬉しいです。また紙パック式なので手も汚さずポイっとゴミを捨てられるのも◎ポイントです♪

象印 STAN電動ポット1.2L

我が家は生後1ヶ月の終わり頃から完全ミルクに移行しました。いわゆる完ミになったので3時間ごとのミルク作りが必須です。我が家はこれまでT-falを使っており用は足りてきたのでこのまま乗り切れると思っていましたが熱々の熱湯から人肌温度まで冷ます作業に時間がかかりストレスとなりました。それともう一つ理由はミルクを作る人によって温度が変わってしまうことでした。温度計を使えば解決するのですがなるべく早く作って飲ませてあげたいと思い使ってきませんでした。基本は私がミルクを作るのですが旦那が作る時ももちろんあります。夜間授乳は旦那が担当することが多いのでいつも温度を心配していました。ある日旦那がミルクを作って私が飲ませる日があったのですが渡されたミルクが人肌以上に熱かったのです。熱いも冷たいも泣きでしか表現できない我が子、なんてかわいそうなことをしてたのだろうと大反省、、。みんなが簡単に適温のミルクを作れるアイテム=温度が70度キープできるポットを購入せねば!と思い探しました。このポットは見た目が可愛いだけでなく、ミルク作りに適した70度をキープしてくれる機能がついてます✨シンプルな機能で誰でも簡単に操作できるのも良いですよね。安心安全が買えるのであれば惜しむ理由などありません。購入してからは安心してミルク作りをお願いできるようになりました。買って良かったアイテムNo. 1です👍


Apple Watch 41mmケース用クレイブレイデッドソロループ

生後1ヶ月を過ぎたあたりから腱鞘炎になってしまいました。産後のホルモンが原因のようです、、。始めは左手だけだったのですが気づけば両腕とも腱鞘炎になってました。私は左利きなので腕時計は右手に装着します。元々チェーン⛓️のようなバンドを使用しておりましたが患部にバンド部分が当たって痛いのでしばらく装着しないでいました。しかしデジタル機器に頼り切っていた私は買い物もタイマーも通知も全てApple Watchで完結させていたことに気づきました。子連れで買い物行く時はキャッシュレス決済以外考えられないので痛みを我慢しながら装着する日々でした。もう痛過ぎて我慢できない!と思い藁にもすがる思いでAppleのホームページを開きバンドを探すとブレイデッドソロループに出会いました。決め手はなんだか腕に優しそうという完全に見た目です😂早速メジャーで自分の腕を測りすぐ購入しました。実際に使ってみると患部に硬い部分が当たらずまるでタオルを腕に巻いてるかのような優しい着け心地と安心感です。これで安心して抱っこもできるしなんと言っても痛みが緩和されて嬉しいです♪


以上出産後に購入した3つのアイテムでした☺️産後は身体も心も目まぐるしく変化して大変ですよね…。私は小さいことでもすぐ気持ちが落ち込んだり悲しくなったりしました。出産したらすぐに赤ちゃんのお世話が始まり寝不足の日々、慣れない作業の連続で心がどんどん疲弊していきました。生後1ヶ月間は私にとって魔の1ヶ月でありましたが今振り返ると新生児期と呼ばれる貴重な1ヶ月でもあったと、もう少し楽しむ余裕があったら、と思います。今は頼れる家電がたくさんありますのでレンタルも活用してどんどんデジタルに頼ることをおすすめします。私自身便利グッズを使用したことによって心も時間も軽減できた分可愛い我が子の笑顔が増えたと感じます😊それと私はなんでも完璧に、と自分を追い込むことをやめました。ちょっとしたことですが毎日のことなので大切ですよね。育児を楽しむには周りの協力と便利家電が必須です(笑)


この記事が参加している募集

おすすめ家電

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?