発問のろくがつ


中間テストも終わって日曜日!

5月の目標
◎振り返りシートの評価を継続する
◎中間テストで赤点の人数を減らす

頑張り度ははなまる満点!!だけど、
結果はそこそこ、だったかな〜

ほんとに成績ギリギリの子たちは集めて勉強させたりしたけど、
やっぱり本人がやる気がないと入っていかないし、
こっちが声掛けてやり続けるのも大変だな〜という
わかってたけどね〜〜な感想、になりました。

でも、それがあったからか、普段10点取れなくても終わった〜🙄くらいのリアクションしかしない子が真面目な顔して「悔しい…ここできたのに、計算ミスしてる…」なんて言うし、友達にも先生にも全然質問できなくて困ってるって言えない子が「先生これどうやるんですか」って言ってくるしでちょっと!!!うれしい!!!意味のある一ヶ月だったんじゃないかって思っちゃう!よね!?

中間テスト終わったタイミングで、ノート提出したら個別で解説したり指導したりするよ!希望する人は言ってね!って言ったらちゃんと厳しい子たちみんなやりたいって言ってきた!えらい!!
「今のままじゃまずい、でもやったらできるんだ」と思ってくれたのは
頑張った甲斐があったな〜って、はあ、うれしい
放っておく気はないんだよってこと、届いたかな。

振り返りは継続したんだけど、今、まさに、テストだから〜てためてる。
まずい。明日授業あるから評価つけなければ、、。


6月の目標は、発問にこだわること!

教育実習のときに一番すげ〜〜〜って思ったのが、発問の追求だったから、原点に立ち返って、ちゃんとこだわろう、と。
授業見てもらう研修で、「教科書と同じ流れで進めてもわからない子にはわからないし〜」と言われたのが悔しいのもあります。そんなこだわって授業準備する時間どこにあるんだよってのが正直な感想だけど、授業準備が一番大事な仕事だと思ってるから、捨てちゃいけないよね。
その分、他の事務仕事とかなんとかは効率化して、ちゃんと教科のことに時間を割きたい。毎日毎月言ってるけど、やっぱり数学だけがやりたいんだよな〜という話。

◎毎時間 メインの発問を作る
◎ノート提出での個別指導のルーティンを確立する

この2つを目標にして、今月もがんばるぞ〜!

大きな目標である、自己肯定感アップ!は、このテスト期間で結構いい方向に向かった、気がする!成長!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?