コウモリランのヘゴ板着生させてみた!

最近流行りのコウモリランのヘゴ板への着生させる方法について書いてみました。

用意するもの
•コウモリラン
•ヘゴ板
•水苔
•目立たない色の糸(細めであればなんでも)
•ワイヤー
•ワイヤーを切るハサミ
•バケツ等

まず、コウモリランを鉢から取り外します。

こんな感じで根がびっしり着いてる場合はほぐして馴染みやすくします。

このくらいにして、次に水苔を巻いていきます。

上から糸でまんべんなく巻きつけて水苔が落ちないようにします。

ヘゴ板にも少し水苔をつけて

ワイヤーを2本クロスして突き刺し、

こんな感じで固定させます。水苔が落ちそうなら糸で巻きつけて

ソーキングしてブクブクしなくなったら完成!
日々の管理はかわいたらソーキングする、を繰り返します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?