豊原千春

さいたま市で大人のピアノ教室を主催しています。身近な人に音楽で幸せを届けたい^ - ^…

豊原千春

さいたま市で大人のピアノ教室を主催しています。身近な人に音楽で幸せを届けたい^ - ^ これから教室を開設する方の力にもなれたら嬉しいです。

最近の記事

⭐️音楽はライフライン~2020緊急事態宣言下の小曽根真リビングルーム・コンサート🎵

〜今日は数年前に書いた記事を紹介します〜  1回目の緊急事態宣言が出された2020年の春。 今振り返ると私の精神状態は最悪だった。  生活の中心にあった全てのレッスンと、 音楽仲間との音楽活動も突然ストップし、 私のピアノ教室では退会したいという生徒さんも何人か現れた。「外界との繋がりが一気に絶たれた」…そう感じた。出口の見えない暗いトンネルの中にいるような不安に包まれた毎日。誰もがかつて経験したことのない状況下で閉塞感を感じていたのだと思う。  そんな日が続いたある日

    • 休みの朝の少しだけ贅沢な☕️1人時間

      先日ピアノの先生にもプレゼントした ゲイシャ豆のコーヒー☕️ 自分用にも一つだけ購入してたんだっけ。 エチオピア🇪🇹原産のゲイシャ種。 コーヒーパッケージ裏面を見ると、 この子はペルーから来たのですね。 貴重なお豆さん、私のところにまで来てくれて ありがとう😊 カップも今一番お気に入りの 益子焼 雨宮製陶さんのキレイでほっこり水色🩵カップで。 やらなきゃいけないこと 山ほどあるけど 先ずは少しの間、ゆったりリセットする 時間をつくろう。 おかげさまでブログも 毎日投稿

      • 実は隠れ歴女です。

        私は歴史好きの隠れ歴女です。 と言っても、偉そうに言えるほどの知識は ありません💦 江戸時代末期なんか特にゾクゾク?しちゃいますね〜。 毎年桜の季節になると、谷中霊園(私の日本一好きな墓地🪦です⁈)の桜の道を歩いています。 その墓地の奥まった場所にあるのが 面白い形状の徳川慶喜の墓。 (谷中霊園ではなく徳川家、寛永寺の敷地になるのかな) ここは何度訪れているか分からないほど 何故かいつも吸い寄せられて行ってしまう😅 徳川慶喜はこの時代には珍しく お肉も食べたし(それも

        • 音大の街の「いつまでも続いてほしい喫茶店」

          久しぶりにピアノの先生のレッスンを受けに行ってきました。  先生のレッスンは毎回新しい気づきがあります。先生は、永遠に私の遥か先を走っている人なのです。 そこまではいかなくても、私のレッスンも生徒さんにとって毎回何らかの気づきがあるよう、 私はこれからも学び続けねばなりません。 さて、音大の街には私の母くらい?のお歳のお母さんの店が何店かあり、音大の先生方や学生さんから愛されています。 この店も、お母さんの陽だまりのような笑顔に引き寄せされ沢山の常連さんが訪れるお店。

        ⭐️音楽はライフライン~2020緊急事態宣言下の小曽根真リビングルーム・コンサート🎵

          小学校での絵本読み聞かせボランティア📗

          もう10年以上続けている 絵本読み聞かせボランティア。 昔、自宅に毎月届く絵本(確か こどものともって言ったかな)を 私はとても楽しみに待っていて、 母が読んでくれる絵本の時間が大好きだった。 やがて子どもが生まれ、 今度は私が子ども達に絵本を読んであげて… そんな温かい時間も あっという間に過ぎ 今は、近所の子ども達に絵本を読んでいる。 読み終わったら、ある子が 「ろくべえ、たすかって良かったね❗️」 だって^ - ^ いつの時代も 子どものピュアな心には キュ

          小学校での絵本読み聞かせボランティア📗

          今年の🎵大人のピアノ発表会は、ライブハウスで。

          今年の発表会は、これまで毎年発表会を開いていた近所の公共施設を飛び出して、 グランドピアノ🎹のあるライブハウスで ケーキセット付きで行うことに。 川口駅近くの キャバリーノ。 水色の可愛いレストランの2階です。 オーナーの方がとても親切で、 これまでにもビートルズLIVE♪などでお世話になっていたので、安心してお願いできます☺️ 大人の発表会は、子どもの会とはまた違った楽しみ方が出来ると思います。   例えば、音楽ジャンル🎵  今回はライブハウスという事で カーペン

          今年の🎵大人のピアノ発表会は、ライブハウスで。

          自宅教室のレッスンは楽しいお茶の時間から☕️

          大人のピアノ教室🎹自宅教室の 楽しみはズバリ! お茶の時間☕️✨ お料理は苦手な私ですが、 お茶を淹れるのは大好き❤ 紅茶、コーヒー、中国茶、日本茶などなど 今日のレッスンでは めちゃオススメ常盤珈琲焙煎店(北浦和) のブレンドを丁寧に丁寧に淹れました〜 そして、 コーヒーには…チョコレートだよね^ - ^ ダーク 50%のチョコ🍫 結構甘いけどコーヒーとの相性は抜群❗️ (私は60%くらいが一番好きかも) カップにもこだわってます(^ ^) 右のゴブレットは、主人

          自宅教室のレッスンは楽しいお茶の時間から☕️

          あゝ、譜読み地獄!!

          ピアノはあらゆる楽器の中でも 譜読みに時間のかかる楽器です。 ゆえにピアノの人間は常に練習に追われている事が多いものです。  私も今まさに練習せねばならない曲が多すぎて、訳がわからない状態に?陥っております。 ①来週私の先生のレッスンに持っていくショパン ②6月にソプラノの友達に頼まれているマルクス(初めて知った!この作曲家💦めちゃ難しい😓)の伴奏二曲 ③同じく6月ハープの友達と合わせ ひき潮とダニーボーイと🌸さくらさくら ④6月末に友達4人での合わせ 虹の彼方🌈の伴奏、

          あゝ、譜読み地獄!!

          ③世界を聴く愉しみ~インドネシアのガムラン音楽

          日本に暮らす現代の人々は 音楽というものは全てドレミの音階で出来ていると誤解しがちだ。  私は大学時代、世界中の音楽世界の入り口を楽しく伝えてくれる民族音楽学者の小泉文夫さんの本の虜になった。 神秘の国インドの楽器シタールの印象的な音と楽器そのものの圧倒的な存在感✨ ブルガリアの地声の女性合唱団の強烈な響き✨ 南米アンデスのフォルクローレの素朴で乾いたケーナの響きなど✨ 今も忘れられない音がたくさんある。  その中でもインドネシアのガムラン音楽は衝撃的だった。私は1年間イ

          ③世界を聴く愉しみ~インドネシアのガムラン音楽

          今年のピアノ教室の生徒募集は…

          ピアノ教室も長くやっていると、 考えられる募集の仕方は ひと通り全て試しているのですが… 今年は初めて!! 郵便局に生徒募集チラシを持参してみました。 今、チラシ審査待ち状態です〜 これまで生徒募集で様々な失敗を重ねてきた 私の経験から言うと、 1つのやり方だけに頼っていると たとえ今うまくいっていたとしても、 時代や、周りの環境などが変わった時に それが通用しなくなり、呆然としてしまう。 (もう何度痛い目に合ってるか💦) 時々新しいやり方を試しながら いくつかの方向か

          今年のピアノ教室の生徒募集は…

          最近、写真撮るのが好き。

          小さい頃の私は 1人でお絵描きをするのが 好きな女の子でした。 今も、絵を描いてみたいなぁって 時々思います。でも、時間も無いし 今の自分には少しハードルが高い💦  絵の次にやりたいのは、写真。 目指すはソール・ライター✨ 普段着のニューヨークの人と街を撮って 写真の芸術的な価値を高めたおじいちゃんだ。 (たぶん💦写真は詳しくないので 間違えていたらゴメンなさい🙇‍♀️) 「日本のなんちゃってソールライターおばあちゃん👵」になれたら素敵💓 話は変わるけど、 あるピアニス

          最近、写真撮るのが好き。

          ⭐️音楽はボーダーレス

          私は大学時代、ホテルのラウンジでピアノ弾きのアルバイトをしていた。 当時の私は怖いもの知らずの無知な学生で、今思い返すと、恥ずかしくなるような幼稚な演奏をしていたと思う。  ある日、いつものように映画音楽や大好きなショパンを弾いていると「プラボー!!」と 店の奥のほうから白人の上品な感じの紳士が大きな拍手をしてくれた。あまりに大きな拍手だったので一瞬ビックリしてしまったが、お客様からそんな大きな拍手を頂いたのは初めてだったので、とても嬉しかったのを覚えている。 〝そうか、音楽

          ⭐️音楽はボーダーレス

          気合い入れる時はオーダーノート作るんです。

          実は、私には夢があるんです。 自分自身、引っ越す度にピアノの仕事を 手探りで、迷いながら1人で歩いてきた 経験があるので、 これから先は、少しずつ 昔の私のような方の相談相手になれたらいいなぁと思っているんです。 そのためには どういうカタチになるか、自分でもまだ ハッキリ分からないけれど 文章を書いて発信していきたい。 そのスタートラインにしたい、と 銀座の伊東屋で ノートをオーダーしてきました‼️ さぁ、気合い入れて がんばるぞー!!

          気合い入れる時はオーダーノート作るんです。

          ①音楽は時間芸術

          例えば発表会でピアノを弾く時、 ステージに一歩足を踏み出したその瞬間から 音楽は始まる。 「静かな曲から始まる時は、その曲の雰囲気を まとって静かにステージ袖から出ていくの。 鍵盤に手を置く時も、そうっとね」 と、以前先生から教わったことがある。 そして、最初の一音を出した瞬間から もう後戻りは決して出来ない。何があっても 最後まで歩みを前に進めなければならないのだ。 音楽は常に時間と共に流れてゆく。 音楽家は本番のたった何分かのために 何ヶ月も何年も前からこの日のために

          ①音楽は時間芸術

          コロナ禍1人で訪れていた場所

          近所にあるこの場所。久しぶりに来た。 コロナ禍の閉塞感に押しつぶされそうな あの頃、1人訪れていたっけ。 あの頃は 対面でレッスンすることも許されず、 自然の中に身を置くことと オンラインで生徒さんと繋がることで 心身のバランスをなんとか保っていたような気がする。 🎵今日のグループレッスン 皆んなでシューベルトの野ばらをドイツ語で歌った。こんな事が出来るようになったんだね。 感謝!!

          コロナ禍1人で訪れていた場所

          大人は色々な不調と仲良しだよね

          大人のピアノ教室をやっております 豊原です。 今朝は指のこわばり強く出ているなぁ… もう何年も前からヘパーデン結節で 手の外科の先生のところに通ってます。 ヘパーデンは、女性ホルモンの関係で 指の関節の変形や痛みが出るものです。 大人はいつも様々な不調と共に生きていますよね。今日もギックリ腰でお休みの生徒さんがいます。他の生徒さん曰く「あれはホント、トイレ行くのも這っていくくらい動くの大変なんですよ〜」 こういう時は決して無理しないでね☘️ 大人が習い事を続けるには 頑

          大人は色々な不調と仲良しだよね