見出し画像

育休復帰半年経って

こんにちは🍁のなこです。
10月に入り涼しく過ごしやすくなりましたね。
少ししかないこの気持ちのよい季節、大事にしたいですね。

育休復帰半年

ふたりめ育休復帰して約半年が経ちました。ようやくようやく半年経って、気づいたことがあったのです!
私と似た特性の方で、誰かの気づきになると嬉しいな。(ストレングスファインダー:適応性、調和性高めです)

私には年長と2歳の娘がいます。
ひとりめ育休復帰からワーママとして働いて2年、ふたりめ産育休も同じく2年取りました。

ワーママ歴2年→子育て専念期2年
といったところです。
ちなみに今の業務は、ワーママ歴2年と同じ業務です。

今のわたし

今春復帰して、そして今も、私は自分自身の仕事のできなさに愕然としています。

あれ、こんなにできなかった?
あれれれれれ?
頭の回転が遅い
頭の中のキャパがない
すぐ忘れるし情報が散乱する

・過去の思い出が美化されているのか
・当時の上司との相性がよかったのか
・経験者として育休2年をへて勤務年数も増え、求められていることがるえているのか

こんなはずじゃ、、あれれれれ?
の連続でした。
残念ながら、、今も。

見ているものの違い

同じ職場で同じ仕事をしている、できる素敵な同期がいます。
違う職場だったときも、復帰時もとても助けてもらっている方です。お子さんもひとりいるワーママです。

いつも視点も意見もキラッとしてて、すごいなぁ、どんな思考回路なのかしらと思っていたのです。

昨日、帰りの電車でその子に仕事のお願いをしているなかで、
「◯◯じゃなかったバージョン考えとかないとね」
と言われ、あ、と思いました。
お恥ずかしながら、そこまでも考えが及んでいなかった私。
あ、これが仕事だと思ったのです。

先々のことを考えて、どうしていくか、そのためにどうするか、どの方向にもっていくか。

視点を先においたうえで、今どうするか。

私は、先のことを考えるのが苦手です。計画性もない、見通しをもつのも苦手。
先のこととなると、なんだかバクッとして頭にモヤがかかります。(たぶん、先のことも細分化すると考えやすくなるのだと思うんだけど、それすら億劫!)それは自覚していました。

子育てで使う力

ここでね、思ったんですよ。
私は子育てが好きです。育休ライフは人生で一番楽しかった。
私の子育てがすべて適切かと言われると決してそうではないんやけど、でも、しんどい時もあったと思うんだけど、総じて楽しくて「子育てが大変」というのが、私の場合は今の時点ではあまりないです。
(それは娘ふたりで、大きく困るということがないことも大きいと思う。)
勿論、長女との関わりで悩むことは多々あるし、子育ての大変の真髄はこれからなんだろうと思う。

そして、それは、人の子育て観にもよると思うのだけど。
子育てって、今への対応が大きいと思う。何が起こるかわからないし、見通しが立ちにくい。自分のなかで計画を立てても、イレギュラーなことが起きやすい。
だから大事なことって、子どもの今を見て、子どもにその時々応じることだと思います。

特に育休中とかは私の中では、先を見据えないといけないことってそんなになくて(その結果登園とか待ち合わせはギリギリになるんやけど)

先を見据えて、という能力が、多分元々得意でないうえに、かつ、育休中はその力をさらに使わなかったから、すごく退化してて、使い方すら忘れていた、くらいのレベルだったんでしょうね。

先を見据えて、家事とか単純作業を時間通りにやるのはできる。頭を使わないから。仕組みかとかルーティンで、アレンジでできるんです。
「思考を使って、どうするかという力。」その力が足りていない。
子どもの受験を伴走とかするなら、その力も子育てにおいて使うのかなとは思いつつ。

仕事にもよるのだろうけど、よく子育ては仕事にも活きるというし、若干そこに心の中で甘えてる部分もあったけど、うーん。使うところが全然違う部分もあるのだな‥と改めて発見しました。

おおいそがしな私の脳内

私だけの話でいえば、
考えないといけないことが増えて、ただただ脳内キャパオーバーしています。

もしかしたら、ひとりめ復帰明けより、自分軸手帳を使ってやりたいことがわかったからこそ、より頭の中がオーバーしてしまっているのかもしれない。
整理が苦手だから‥

半年経って、ようやくかい!てつっこみどころ満載やけど、現状認識ができてよかったです。。

見通しを意識すること。
苦手であれば上司にもお願いすること。


意識してちょっとやってみようと思います。続報はまたいつか!

きっと同じようなことは、今まで見聞きしているのかもしれないけど、わかってなかったんでしょうね。
なにがささるかわからない。

もし同じように悩んでいる方がおられたら、脳の使うところが違うんですよ、きっと。
子育てが仕事に役立つ部分もあるけど、そうじゃない部分も間違いなくある。苦手部分なら尚更。

一緒に進んでいきましょう!!

ではでは、またね。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?