見出し画像

ぼる塾に救われた女と酒寄さんへの気持ち

そもそもnoteをはじめたきっかけは、ぼる塾の酒寄さんのnoteが見たかったから。
休職して2ヶ月くらい経った時なんとなくyoutubeでぼる塾チャンネルを見た。

唯一無二独特で魅力的な田辺さん
会話をまわすのが上手で乙女なあんりちゃん
天真爛漫ずっと笑っていてほしいはるちゃん
そして、普通のようで普通ではない酒寄さん

休職した時、いやその半年前からメンタルがおかしくてそれまで大好きだったマツコや有吉(敬称略)のバラエティに集中できず、笑えなくなってた。YouTubeなんてもっと見ることなかった。

心が少し落ち着いて、体を動かせるようになった時、何かする時は無音だと気持ちが沈むから、音をつけた方がいいと姉に言われてからYouTubeをつけるようになった。どこかのほんわかした大食いYouTuberやあたしんちとか、聞き流しながらも少し楽しめる動画を流しながら家事や部屋の整理をしてた。
そんな時、たまたま。たまたまぼる塾チャンネルが流れた。何かの拍子におすすめにでてきたのかもしれない、きっかけはもうおぼえていない。

特に何がってわけでもないけど、ひとりひとりの個性が出ていて、話し方とか、うまく説明できないけどすごい面白かった。癒された。集中もできなくなってた私が、ぼる塾の動画にはまって毎日みてた。
ストレスでやや味覚障害になってたけど、治ったのは薬だけのおかげじゃない。美味しそう、食べてみたいって思わせてくれたぼる塾のYouTubeのおかげ。特にたなべさんの食のこだわりのおかげ。限りある人生、私も私に美味しいものを食べさせて満たされたいと思った。だから、ありがとうを伝えたい。

ぼる塾に育休中の綺麗な人がいることは知ってた。
YouTubeを通して酒寄さんをより知ることができた。少し控えめなような、優しくて、でも普通という言葉は似合わない人。旦那に話しても、友達に話しても、ぼる塾は知ってるけど酒寄さんの存在を知らない人は結構いる。

いつか酒寄さんもテレビに出るといいな。
けど、たまにYouTubeにもある辛辣なコメントを酒寄さんにする人もいて、私は田辺さんみたいに怒ってしまう。そして、勝手に心配してしまう。
酒寄さん、今も悩んでないかな。ぼる塾辞めるなんてもう思ってないかな。こんな心配杞憂なくらい強いのかもしれない。

酒寄さんへ
テレビでぼる塾をみて、酒寄さんを知って、4人の雰囲気が大好きでぼる塾が大好きになりました。
テレビで見た3人の状態も良かったけどこんなに好きになったのはきっと酒寄さんの存在を知ったからです。
酒寄さんのnoteがみたくて、noteをはじめて。noteの使い方まだわかってないし、まだ全部見切れてないけど、ゆっくり読んでいきます。私の世界も少し広がりました。
まだ気持ちがまとまらないけど、いつかファンレターを送りたいです。どんな時も応援してます。

ぼる塾をみて、楽しみが増えて。美味しい気持ちを取り戻して。直接会ったこともないのに応援したい人ができて。ファンレターかきたいって初めて思えて。感謝を伝えたくてnoteに綴っています。

これからもきっとずっと大好きです。

この記事が参加している募集

今こんな気分

最近すきな動画

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?