見出し画像

4月22日・登山者向け気象講座!!!

こんばんは!
今回の記事も気象講座のことを、、、

今回ご協力いただいたお店は

『オードビー大阪店』様


です。

アイウェア(眼鏡やサングラス)を扱うセレクトショップ

です。

出会いは昨年12月、サングラスが欲しくなり調べて見つけて訪問。

急に欲しくなった理由は、10月に穂高岳山荘に行った際、雪に覆われたザイテングラートで目がしょぼしょぼしたため。

今まで冬の伊吹山などは登りましたが快晴でも特に目は何ともなかったのでいらないかなと、、、

最初は僕は眼鏡をかけているのでオーバーグラスの選択肢しか知りませんでしたが二つかけると重く、ずれたりしれストレスでした。

そこで度付きサングラスを買おうと決意し、調べた結果ここに辿り着きました。

詳しい説明、豊富な知識、親しみやすい人柄ですいすい決まりその日のうちに購入。

お気に入りのサングラスを購入出来てとても満足です!

アイウェアで迷われている方は是非オードビー大阪店へ!


さて、当日の様子を。

18時開始。
参加者様は店長さんを含め5名様!

サングラスが共通点ですので登山に限らずマウンテンバイク、釣り、キャンプなどアウトドア全般を楽しまれている方々が参加してくれました!

なので天気の基本に重きを置いて1時間ちょいお話させていただきました。

開始前の写真。
前回緊張した分、今回は自信がつきました。

少人数のため配った資料を見てもらう形に。
質問もたくさんいただけて盛り上がりました!

講座後は近くのご飯屋さんで交流会を開いてくださいました。
これもまたすごく楽しかったです。
新たな出会いに感謝!

ご参加ありがとうございました!
そしてまた企画します!
次は山に登って観天望気しましょう!
みんなサングラスかけて記念撮影も!



宣伝!!!
登山ガイドさんと歩く須磨アルプス
5月11日土曜日
須磨アルプス
7000円/人


登山者向け気象講座募集中!!!

9時~15時
机上講座ではなく山に登って空を見ます。
①登山口で天気図確認
②開けたところや山頂で雲の解説

机上講座では天気のや地上天気図の基礎を学びますがこの山での講習は実際の空と照らし合わせて勉強します。

6月までなら4000円/人で承っております。

山小屋アルバイト後の秋からはしっかり値段を設定しますのでお試し価格として。

是非ともご参加ください!!!

お問い合わせ

e-mail
nonbiriotenki@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?