マガジンのカバー画像

秘密日記

171
タニリョウジの秘密の日記帳です。 月額課金ではなく、買い切りです。なので、一度購入すると、過去アップされたものも、これからアップされる未来のものも、全部読めるのでお得です。
¥390
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

「質問されること」が「攻撃された」と受け取られる場合がある問題について

僕らは「話し好き」なのに、「質問」を「攻撃」と取る感性がある「質問されること」が「攻撃された」と受け取られる場合がある。これはなかなか面白い現象だと思う。 僕らは自分の話をしたがる。実際に研究では、人は自分の話をしているとき、報酬系が反応するそうだ。自分の話をするのは生き物としての人にとって快楽でもあるのだ。だからか話し好きな人が際限なくずっと自分の話をしている、という風景を僕らは見慣れている。 そんな人類だが、にも関わらず、質問されることを攻撃と受け取る場合がある、とい

ミニマリズムってそういえば10年くらい前に流行ったという話。

2010年代前半にミニマリズムっていうのが流行った。同じ服ばっかり着ます、みたいな。スティーブ・ジョブズが出てきて、そのあとノームコアが流行った。断捨離も流行った。ミニマリズム自体はアート史的には1960年代にも流行ったことのリバイバルだそうだが、2010年代にもそういう波があったということだ。たぶん、スマホの浸透などが暮らし方の変化をもたらすきっかけとなったんだろうと想像する。