見出し画像


暖かいですね☺️

サクラもちらほら咲いてきて
ソメイヨシノも
もうそろそろでしょうかପ(੭ु*ˊ꒳​ˋ)੭ु✩‧₊˚

楽しみだけど花粉が辛い💦

先日ウメジローの記事を書きましたが
実はそれよりも前にバッタリしていた
サクジロー🐦

早咲きのサクラだったので
随分前に撮った写真になってしまいました💦

鳥に大人気すぎて🤣

↑何羽いるかわかりますか???笑


ヒヨドリも観察できました🙌


鳥好きというわけでもないですが💦
ウメやサクラをみていると
観察したくなります🐦



鳥って本当に機敏で😂
ぶれっぶれです💦


メジロを見ながら
本当に枝にぶつからないように器用に飛ぶなぁ
と感心してしまいます

次に目指す花だけをみていたら
きっと枝にひっかかっておちてしまいます


牧師先生が


時には一つだけを考えてやっているうちに
他のことに問題が生じ
だから何かの仕事をするたびに
そのことによって他のことに問題が生じないか
気をつけながらやった
と経験された経緯を話してくださり

礼拝の中でも

完全にするための秘訣の1つとして
1つだけをみないで全体をみてやること

を教えてくださいました



ある意味メジロは完全に行っているのかと
感嘆するしかありません👏


そんな御言葉を聞く前に
メジロを通してあらかじめ
教育してくださっていたのだなぁと(*´˘`*)♡ 


目的地だけをみて枝にひっかかりがちですが😅
全体もよくみて目的地に到着しないとですね💦


shio
天運教会/ヘブンズフォーチュンチャーチ


(当サイトで掲載の写真・文章等の転写・複製・スクリーンショットを禁じます。)







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?