見出し画像

知らない間にエネルギーを消耗?

思ったことを書いてみる。

長い間

自分のネガティブ思考に(無意識の思考。)

エネルギーを使っていて、(気づかなかった。)

何もしていない時も

いつも疲れている感じだった。

エネルギー不足だと思っていた。

私にはエネルギーがない。枯渇している?(言葉があっているかな?)

本当にそうなのかな?

ネガティブ思考(無意識の思考)を辞めることができたなら

エネルギーはある。

元々はあったんだと思う。

いやいやあるんだよ。
ただ気づかないうちにネガティブ思考に大量のエネルギーを
使っていただけ。
それも四六時中。
多分そう。

ネガティブ思考エネルギーを
消費しなかったらエネルギーはあるんだよ。

エネルギーがないと思っていたけど、

あるんだよ。

普段の思考をちゃんと見てないと
知らないうちにエネルギーを消耗してしまう。
これ本当か?
私が勝手に思うことだけど
私は本当だと思う。

教育って面白いよな。

日本って面白いよな。

なんだかおもしろすぎるよな。

競争して・・・
不思議な世界だ。



美味しそうなものは見るだけで幸せだ。
フォト使わせていただきまーす。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?