見出し画像

〈1〉映画『魔法少女は服を脱ぐ』上映イベント“魔法少女、二十歳の誕生日”に行ってまいりました〜この作品について〜

20230926 Loft9 Shibuya


 もう先月になってしまいましたが中道ひびきさんプロデュース、小染友希さん監督の映画『魔法少女は服を脱ぐ』の上映イベント“魔法少女、二十歳の誕生日”に行ってまいりました。

 映画上映以外に演劇、トークショーと充実の3時間でした。

 まず今回はこの映画が生まれた背景から簡単に書いておきます。

 2021年春にリリースされた中道ひびきさんの2ndアルバム『うまくいかないおんなのこは』のリードトラックともいうべき楽曲「魔法少女、二十歳の誕生日」。
 この曲のMV制作を中道ひびきさんが小染さんに依頼したことから話は始まります。

 中道さんと小染さんの出会いは同アルバム収録曲「ノイズ」のMVに映像ユニットぱぷークッキー会の糖衣華さんがアートワークで迎えられたことに端を発していると思われます。
 クリーチャーなどの造形作家としても活躍している糖衣華さん参加のぱぷークッキー会で主に撮影(カメラ)脚本を担当しているのが小染さんで、その縁もあり中道さんの次作MV「つーさいど」は糖衣華さんが演出、小染さんが撮影という布陣になりました。
 その後、小染さんの個展などで中道さんをモデルに起用することなどが続き、MVの制作に小染さんって話になる流れは自然なものだったと想像できます。
 これが2021年終わり頃までの話。
MVではなく映画にしよう!という話に発展したのが大きな転換点(この辺の話は映画パンフレットやトークショーでも語られています。興味のある方は配信アーカイブやいずれ通販も出ると思われるパンフレットをチェックしてほしい)、クラウドファンディングを行い撮影は2022年の初夏〜夏、関係者とCF支援者向けの試写会開催が2022年9月だから物凄いスピード感です。

 それから1年かけて丹念に編集や整音をブラッシュアップしてついに一般公開イベントを開催したというわけです。
 中道ひびきさんが実際に二十歳になった(2023年4月9日)年に公開されたのは運命的と言えるかもしれません。
 念願のイベント開催に心躍りました。
(続きます)

※昨年の試写会を見てポイントをだーって書いたメモ、ネタバレになるかなーと思ったけど漠然としてて何の事だかわからないから思い出に貼っておきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?