見出し画像

ストレングスファインダーから読み解くののの取り扱い説明書

昨日、所属しているコミュニティの
コーチングに関する会に参加してきました。

その集まりでは
あらかじめ『ストレングスファインダー』という診断を受けて
自分の強みをTOP5を元に進めていきます。

ストレングスファインダー®は、
アメリカの世論調査と組織コンサルティングのギャラップ社が「人は自分の弱みを改善するよりも、自分の強みに意識を向けそれを活かすことで最大の能力を発揮する」という考え方に基づき開発したツールです。 Webサイト上で177個の質問に答えていくことで、自分の強みを知ることができます。(https://strengths-labo.com/strengthfinder/strengthfinderdetail/より)


ちなみに私のTOP5の資質はこちら!

どんな資質なのかな?と興味が湧いた方は
調べてみてください^^


さて、TOPにある最上志向と成長促進に焦点をあてて
ののの取り扱い説明書を添付しておきますね。笑

ののの取り扱い説明書

① 最上志向

この最上志向は
「平均的ではなく、最高の水準を個人ないしは集団において追求する」
という強みです。

私的エピソードだと
人や物事の良い部分をさらに伸ばしていきたがるんです。笑

そして、自分が苦手とする部分を克服することは
あまり好みません。笑
苦手なことは他の人に任せちゃいます。笑

しかし「私、これキライだからあなたにあげるっ!」という
無責任なものではなく、
「あなた、これってスキなんだっけ?じゃあお願いしていい?」
と、相手の強みに合っているかどうかを見極めてからパスします。

それについてのインタビュー記事はこちら↓


② 成長促進

この成長促進は
「他人の持つ可能性を認識し、それを伸ばし、目覚めさせる。」
「他人の小さな進歩の兆候を見逃さない」
という強みです。

これはですね、
今の仕事にぴったりなんですよ。

これを持ててよかったって心から思っている強みです。笑

また、人に対してもその人自身の現状を認め、
可能性を伸ばしてあげることが大好きなようです。

小さな進歩でも褒めることを逃さないようにしています。

ただ、多くの人にアドバイスしなきゃ!!と
勝手に焦り出します。笑

それに、他人の成長にフォーカスしすぎて
「私はいいから…」と後回しになっちゃいます。笑

もし「それ、違くない?」と思ったら
立ち止まらせてください。笑


以上、ストレングスファインダーから見る
ののの取り扱い説明書でした!!

面白いから第二弾もやろうかな。

この記事が参加している募集

自己紹介

いつもご覧いただきありがとうございます!同時にサポートいただけると泣いて喜んでたぶんあなたのファンになる(かも)。 自分の気持ちを文章で表す、伝えられる人間になるべく、グラレコだけでなくnoteも頑張るので応援お願いします〜!!