見出し画像

Obligado, Dili & Hello Again, Bali (Day7)

遅めの夏季休暇を取って国外逃亡中。遂に7日目、帰国間近やよーん。6日目以前はこちらを御覧いただければこれ幸い。




いとしさとせつなさと

もろもろ不如意な滞在ではあったけど、いざ去るとなると惜別の想いがこみ上げるもんなのね。
ホテルから空港へ向かうタクシー車中、若干心の汗が。たった2日程度しかいなかったのに、人々のあったかさが胸に迫って来て。

フロント嬢Sarah(真ん中)、何故か加わって来た掃除スタッフ(右)と


海はそんなに綺麗ではなかった笑


婚礼写真撮影?


別の日に同じ公園にて
無事の帰国を願っていてください


お犬さまもきもちよさげに眠ってらっしゃる
狂犬病がこわいのでsocial distance 重要


館内は撮影不可のため外観のみ
また展示の解説もポルトガル語、インドネシア語、英語のみ
現地の小学生が見学に来てたなぁ



いざ出国。
国際空港やのに、日本の地方空港の方がものすごく機能的で笑える。

これでもチェックインカウンター

そーいや、東ティモール首相と同乗したんだった。

乗客がザワついてご尊顔はきちんと拝見できなかったが、こんな感じのイケオジでしたわ。最後に搭乗されて先頭VIP席に御着席になると共に、目的地バリではいの一番にお降りになり、十数台の黒塗りの車で空港を去ってゆかれた。


ごはんは忘れずに

いつものがっかり朝食。苦笑

心なしか量が少なめ…
焼き過ぎちゃうん…
甘くなかったからよかったものの…


Citilinkは機内食が出る。復路はこちら。
Nasi Ayam Betutu、Betutuがよくわからんが少なくとも鶏飯ってことね。
東ティモール首相も同じものを召し上がっているとしたら、感慨深いものがありまする。さすがにないか…

相変わらずのLCC然としたQualityやけど、美味しいからいいの


そして再びのバリにて。
食いでのあるものが食べたくなって、Double Cheese Burger頼んだら腹がはち切れる寸前で苦しいぜ。あ、もしや奥に見ゆるビールのせい?


今日のお宿

明日は早朝便のため、空港隣接のカプセルホテルを選んだ。バリにもあるんやねぇ。
東ティモールへの往路もバリを経由していて、その際は空港の外にある格安素敵ホテルを選択したのだけど、そんなことせずともここにしとけばよかったのかも知れない…
そう思ういろいろは、こちらにしたためた(再掲)。


デンパサール国際空港の2階にあります
超絶便利な立地
今日の寝床
お水もちゃんとある!



Day8につづく。いよいよ最終回!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?