見出し画像

意外かもしれない2児の起業家ママの一日

どことなく新生児のお世話をしているママは家でのんびりしていると思われがちなのでは、と思い、赤裸々に私の日常を公開してみることにした。

初めて携帯を見るのは朝の10時

こちらでも少し触れたが、私の平日の朝は「お祭り騒ぎ」だと思っている:
7:00 起床。生後2ヶ月の息子に授乳する
7:15 洗濯物を回す。節水と運動・スクワットを兼ねて、小さなバケツで10往復してお風呂のお水を洗濯機に入れている。
7:20 娘のヴィーガンお弁当作り。同時に、隣で旦那が家族分の朝食作り。
7:30 朝食と搾乳(同時に)
7:45 パンの2次発酵
8:00 娘とシャワー+オーブン予熱
8:30 パンを焼く+散らかった部屋のリセット
9:00 息子の朝昼寝 
9:30 息子起床。おむつを替えたり、少し「お話」したり。
10:00 始業。と言いつつ、授乳タイムになる。

起床してから10時まで3時間あるのに、体感としては40分だ。
10時に椅子に座ると「ふーっ」と嵐が過ぎた翌日のような気分になる。この時間に飲むコーヒーがとてつもなく美味しく感じる

結局作業できるのはお昼だけ(?)

朝の嵐が過ぎても、1日中わりと慌ただしい:
10:30 息子が「追い寝」をする(ことが多い)
10:45 再び仕事に戻る(つもりでパソコンを開く)
11:00ー11:30 息子のお昼寝寝かしつけ。セルフねんねができる子なので、基本放置だが、辛そうなら部屋に行ったり来たりするため、何も集中して作業はできない。
12:00 ワークアウト。毎日20ー30分は筋トレをするようにしている。
12:30 ランチ。時短のため、基本的には多めに作った娘のお弁当と同じものを温めて食べる。
13:00 仕事!!!!やっとここでできる感じ(笑)

実質、集中して何か作業できる時間は1ー2時間というところ。のんびり産後ママのイメージはどこへやら。

夕方はあってないようなもの

なんだか、息子がお昼寝から起きてからの時間は「もう1日終わった」感じが否めない。特に何かをしているというよりは、赤ちゃんの機嫌に左右される日々を過ごすという感じか。
14:15 息子起床。オムツ替えなど。
14:30 息子授乳
15:00 おやつ休憩+軽い事務作業。運良く息子の機嫌が良ければヴァイオリンの練習もここで15分。
15:45 息子寝かしつけ開始。
16:00ー17:00 息子がぐずる日が多いため作業は何もできないことが多い
17:00 息子授乳
17:15 上の娘のお迎え出発。息子を抱っこ紐に入れて。

夜も「お祭り」で携帯を3時間ほど見ない

さて、帰宅してから21:00くらいまでが2度目の「お祭り騒ぎ」だ。一気に体感1時間(実質3時間)の時が過ぎる:
18:00 帰宅。お風呂の準備。
18:10 息子の沐浴
18:30 息子の授乳と寝かしつけ。この間、旦那が晩御飯を作っている。
19:00 娘と旦那と夕飯。娘に先に食べ始めてもらっても、最後まで食べている食いしん坊さん。一人にしたくないので、彼女が食べ終わるまでは食卓にいる。基本1時間コース…
20:00 娘の歯磨きと寝る準備
20:30 娘就寝。遅い時は21:00。
20:45 仕事・note書く、など。よく、この時間に寝落ちすることもある。
22:00 息子を起こして授乳
22:30 全員就寝

1日の作業時間

こうして改めてまとめると、1日にガッツリ集中できる作業時間は2ー3時間。単純作業など、片手間にできる作業の時間は2時間程度だ。

世の中のお母様ごめんなさい。子供を産む前の私は、産後のママたちはのんびり1日を過ごしていたのだと思っていたが、なんと大違いか。

仕事をしようにも、自分のために時間を使おうにも、赤ちゃんのお世話をしているママは1日に3時間ほどしか自由時間がない

しかも我が家ではガッツリ、ジーナ式の寝んトレを実施しているので、朝昼寝・お昼寝・夕寝・夜の就寝時間は譲れない。外出をするにも、お昼寝タイムを避けて計画する必要がある

特に文句はないが、こうしてみると自分の時間がいかに無いかが可視化できた(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?